今週のお休みも富山に来ちゃいました!
アハッ
もちろん「ドリーム1」さんでタチウオジギングです
今シーズンの私のタチウオ出船率100%
なかなかいい日にあたりませんが・・・
今日こそは!!
と、意気込んできましたが、
高速降りたとたんに、大雪です!!
見る見るうちに真っ白っ
出船前は、こんな感じ・・・
船長も、船の雪掻きからでした!
なんか変にテンションアゲアゲになってきましたが・・・
船に乗り込むも、ツルツルです!
今日の棚、80mから開始です!
冷え込んだせいか
反応なし!・・・
しばらくして
今回初タチウオのヒロタさんに
ヒット!!
ちょっと細身だったので、
「こんなん砂防サイズやわ~!!」
ちょっと不満げなご様子・・・
そして、ジギンガーのヨコさんに
ヒット~~!!

スルメイカ~~!
肝パンパンで美味しそうですね~!
またヒット~!!
紫がかった見事なタチウオです
紫がかったタチウオはかなり美味しいらしいですよ。
この後も、ヨコさんは
イエローな団長ジグで
タチウオとスルメイカを
ヒットさせていきます
このイエロー誰も持ってないし~
ミッチ~~さんは
ライタチでヒット!!
後方のシオちゃんも
ライタチでヒットしています!!
ジグは相変わらず厳しい状態なので
ヒロタさんも、ライタチに・・・
すると、フォールで仕掛けが止まったので
アワセを入れると・・・
これぞ!富山のタチウオ!!
ご満悦です!
私は、相変わらず厳しいジギング修行が続きます!
いい加減に釣らなきゃと思い
ライタチに変更!!
それでも乗りが悪く
シオちゃんが、
「オレンジに反応がいいよ!」
ということで、
オレンジを貸してもらい
やっと釣れました~!!
さむ~いっ!!
そこから、またジギングでがんばります!
すると、タチウオがまとわりつく感覚があり
しかもジグに歯型がついてくるので
粘ってシャクっていると
きたぁ~~~!!
なかなか相性がいいビートのWOOF!!
中村豪さんカラーのフルピンク
でした!
次は、ズンと重くアタッたので
今度は指4本級かな~っと
ワクワク巻いてきたら・・・
スルメちゃん!
こんな感じでスルメイカは高活性でしたが
タチウオは超ご機嫌ナナメでした・・・
今回もリベンジならず・・・
クーラー開けるほどもなく、記念撮影・・・
ショボン・・・
今回もワイワイ出来たので
楽しかったで~す
ちょっと負け惜しみ!?
これからホタルイカが
ベイトになると、高活性らしいですよ!
またチャレンジしたいです・・・