後半戦に入っています。

第一志望ですが、難易度、倍率ともに勝てる気がしません。
「教室にね、○人いたの。この中から×人しか受からないんだと思うと…」

そんなわけで、動揺を抑えるために、本気の答え合わせはしません。
気になったところだけ見ておく程度にしました。

文法問題は1題で2つ答えます。直接関係のある内容ではないので、完答ではないと思われます。
例によって、基礎的なものなのに、1コ間違えていました。中途半端な知識が選択を迷わせるんですね。
6戦3勝。

文学史は、例年通りの設問で、対策したとおり出たので、無事得点。それでも6戦3勝。

書き下し文は、こわくて確認していません。

残り少なくなってきました。
発表もぼちぼち出てきます。
本人以上に、心を強く持たなければ、と思います。