こんばんはー!
〜最近は良い天気で気持ち良いですね〜
予防美容の気になる木〜のぐっさんこと、
元エステティシャン セルモーションアドバイザーの
長谷川智美です!
塚原オーナーはこの少し前に
鳥取島根に行ったきたばかりでした。
鬼太郎ロードなどのお土産に始まり、
出雲大社では上手こと駐車時空いてたし、
境港(さかいみなと)行ったら
素敵な神社も見つけられたし、
キレイな夕陽も観れたし、
ラッキー!私ツイテル!
と塚原オーナーの
私やっぱモッテル!話に
とにかく、
こうゆう素敵な偶然が重なる時は、
呼ばれていますよね。
島根・鳥取に招かれたのでしょう。
そんな良い運気を携えたまま、
教えてくれたのが、
オーナーが偶然見つけたという、
境港の端にある「美保神社」。
「とにかく、
すっごく良かった!多分、
長谷川さん(私)の旦那さん好きだと思う!
行ってみて!
旦那さん喜ぶわ〜。」
と、
何故か旦那さんと行けとごり押し。
こんな話があった後日、
私の守護神はこれです〜!と
いういらん報告ブログを書いたのは冒頭の通り。
旦那さんの守護神を調べてみると、
恵比寿様と呼ばれたコトシロヌシノカミでした。
旦那さんはやたらと弁天様を大事にする習性が
前々からあったので偶然の一致に興奮。
ほんでもっと興奮したのがここ!
旦那さんが行ったほうがいい神社
にオーナーが旦那さん絶対気にいると
断言した「美保神社」が〜
すごくないですか?
おススメ情報がかなりピンポイント
すぎて、こわい。
ほんでもっとなのが、
毎年、年末年始に旦那さんは
ここ10年程、
ずーっと、
鳥取島根に必ず旅行してます。
奇遇すぎやしませんか?
でもたまったま、
今年の年末は四国です。
ざんねーん!
なぜって、
「なんでわざわざ真冬に、
極寒の日本海(鳥取島根)に
行かにゃならんのだ!」
と、もんくったれ(←私)が
猛反発したため。
しかーし、この流れから
行かないわけにはいかないと思ったのか
年明け、節分明けの節目に
鳥取島根旅行に行くことを
速攻決め、宿も押さえておりました〜。
すごいですね〜。
美保神社、きっと呼ばれてます〜。
塚原オーナーからの神話の引き寄せ
面白すぎます☆
年末年始の四国旅行でも
守護神にまつわる神社巡りを
楽しもうと思いますっ
では〜
セルモーションアドバイザーってなに?
と思ったアナタ
気軽にお問い合わせください〜!
長谷川智美はどんなひと?
はここからチェックしてくださいね〜
https://linktr.ee/tomomi_k_hasegawa
商品に関するお電話はこちらまで〜
→ 050 7120 0696
line@で最新情報もお伝えしています!
良かったらお友だちになってください☆
