放出してきたよ | マルハさんの日常









地元のあじさい山









満開だったよ


山を管理しているお兄ちゃんに
手入れや色々な話を聞いて


たっくさん歩いて


お弁当として持ってきた
朝、蒸らしたトウモロコシと
ゆで卵を山の中の東屋でいただき


またまたたっくさん歩いて


途中のお肉屋さんで
店主のおじちゃんと色々話して
揚げたてのメンチカツ買って
アツアツを頬張りながら歩いて



地元の醤油屋さんで
みりんとお酢買って
レジのおねーさまと色々話して


いいかげん疲れてきて
駅までの抜け道を訊ねたおばちゃんに

「エネルギー補給して!」

と飴をいただき
ほっこりしながら駅を目指し


ようやくたどり着いた駅では
ホームで電車を待っている最中

隣にすわったおばちゃんに突然話しかけられ
色々話をしていたら
なぜか突然
美味しいらっきょうの作り方を伝授された



なんだかてんこ盛りな1日だったけど
色々な全く知らない方々と
沢山楽しい話ができた

てか、不思議な位
沢山の人に話しかけられた(笑)



そしてたくさんためになった
らっきょうの作り方だけでなくてね


本当に色々

色々が多いけど本当に色々素敵だった





ありがとう
ありがとう






namaste