胸が痛い‥卒乳2晩目。 | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。



 木曜日から始めた卒乳、本日3日目に入りました。

左のおっぱいが痛くて、目が覚めました。

おにぎり絞りで圧を抜いて、保冷剤を変えて

今また横になってます。



息子、卒乳2晩目の今、めっちゃ寝てます!

「おっぱいやめると、ぐっすり眠る」って本当だったんだなあ。

今まで夜中に何回も起きてたので、こんなに連続して眠れたのは

出産後初めてかもしれません。


寝ない、食べないが悩みだったけど、

食べる量も増えたし、卒乳決行してよかったかも。

徐々に準備はしてたけど、

「今だ!」ってタイミングにのるか本当に悩みました。

手持ちの本は「卒乳には1カ月かけるといい」とあったので

「10月末でやめようかな」と思ってました。

突発的に旦那の出張が入り、実家の手を借りられたから

迷いながらも卒乳を進めました。


初日は市内の公園で、実家の父と目いっぱい遊んでもらいました。

お昼寝はおんぶしたらすぐにぐっすり。
でも1時間くらいで起きちゃった。

夜はほぼ1時間ごとに泣いて起きる息子を、抱っこしてウロウロして

寝たらお布団に寝かせて、を繰り返し。

2日目の昼間は実家の父の提案で、有料遊具のある市営の公園へ。

初めての場所で、遠足に来ていたこどもさんたちに囲まれて

初めての遊具でたくさん遊んで帰りました。

帰りの車で寝ちゃったけど、

13時→実家に戻り、布団に寝かす。

15時→グズグズ言い始めたので、

外に連れて行ったりして起こそうとするも、寝てしまう。

17時近くに、実家の母・ルミ子に容赦なく起こされる。
当然大泣き。

晩御飯を食べて、お風呂に入るまでまた遊んで

お風呂から出ると、おんぶ紐で寝かしつけ。


大体、こんな流れです。

3日目の晩、自宅に戻るのでちょっとドキドキ。

今日の晩もすんなりぐっすり眠ってくれますように(。-人-。)