子育て支援センターに多いときは平日ほぼ毎日通ってます。
最近よく行き会う親子さんに1組困ってます。
うちの息子は1歳なりたて。
むこうは1歳8か月。
はいはいの息子と、よちよち歩きのコ。
行動範囲はむこうのコの方が断然広いのですが
うちの息子がセンターのおもちゃを持つとかたっぱしから奪っていく。
息子が嫌がると手が出てくる。
さりげなく息子と遠くによけて遊び始めるのですが
追いかけてきておもちゃを奪っていく・・・・
初めて会った時におもちゃで頭をたたかれてから
支援センターの先生からもよく目をむけていただいてるのですが
なんなんだろう?
言ってもまだわからないだろうなあと思いつつ
支援センターに行く回数を減らして様子見てます。
困ったことしてくるコの対応ってどうしたらいいのかなあ。
これからどんどんこういうことが起こってくるのよね。
うちの子が何かをやらかすときだってあるのよね。
母親二年目、悩みはどんどん深くなります。