携帯迷走中。 | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。




 ワタクシ、15年ほどソフトバンクユーザーです。


東海デジタルホンからに変わったあたりで加入して。


J-PHONからVodafoneに。


Vodafoneからやわらか銀行に。



ワタシの初代の携帯端末はデンソーのまめぞうでございました。



旦那が「ドコモに携帯変えるなら料金払うよ」と言い出して早1週間。


慣れ親しんだメールアドレスをどうしても残したくて、旦那と交渉中。


ソフトバンクってMNPで他社に行くと手数料3240円かかるのね。


iPhoneからガラケーに戻した場合もSIMの再発行に3240円かかるという。


そんで今出てるソフトバンクのガラケーはWi―Fi対応機種はなくなってしまったので、


少しでも安く上げたいなら、保証が付かないけど古い端末を引っ張りだすしかないという。

ロングメール送受信にはパケット代が発生するので、

少しでも安く上げたいからWi-Fiのある環境で使いたい。



なんにせよ携帯を新しくするというのはめんどくさいものですねえ・・・




MNPにした場合に必要な書類を午前中のうちにソフトバンクショップで発行してもらいました。


書類を発行しても期日以内に他社へ乗り換えしないとただの紙切れになる、と聞いて


まだモヤモヤしてる夫婦間にちょっと猶予ができてほっとしております。



春からドコモのスマホが値上がりするそうなので、


ドコモに変えるなら今日中に手続きを終わらせないと。