昨日実家の両親が来てくれたので、息子を預けて
普段出来ない用事をすべて済ませてきました。
夕方、みんなで食卓を囲んでいると息子が泣き叫び始めました。
ワタシ 「よしよし。お腹痛いね。」
母 「排便の時、こんなにいつも泣くの?」
ワタシ 「うん。うんPが固形になったら毎回こんな感じ。
病院から処方された下剤飲んでるからなのかなあ」
母 「こんなに泣くなんておかしい!病院に行こう」
病院で診察を受けると、前回実家近くの小児科受診した際の詳細を伝えたところ
「こんなガンコな便秘は食生活をしっかりしてください。
水分は今までの2~3倍はとらせるように。
綿棒浣腸は1日3回。
3日出なかったらドラックストアでイチジク浣腸買って浣腸して。
それでも出ないときはすぐ受診ね」
指示書や便秘解消に有効な食品一覧をいただきました。
お通じがゆるやかになるようにマルツエキスが処方されました。
- 【第3類医薬品】和光堂 マルツエキス 260g/和光堂
- ¥1,782
- Amazon.co.jp
マルツエキス、和光堂が出してんだねえ。
カラメルのようなちょっとねっとりとした甘さのマルツエキス、
どう飲ませよう?と思ったけど
そのままでも口にしてくれたのでちょっとホッ。
便秘解消の食物一覧を見ると普段食べさせてる食材ばかり。
調理方法がマズいのかなあ
水分補給を今まで以上に意識してがんばります