本日丑三つ時、息子が起床。
ビッチビチに動く息子を抱っこして、
眠れ~眠れ~と朝4時まであやしてたけど、
どーしても寝ない。
熱を計ってみたら、なんと38.5℃越え。
(2回計ったんだけど、2回とも38.5℃越えたあたりで
息子が暴れてしまい終了音がなるまで検温できなかった。
正確に計れる非接触式の体温計、欲しい‥)
「ひええぇぇ!!いつの間に発熱?!」と車飛ばして救急外来へ向かいました。
早朝の救急外来は誰も待ってなくて、すぐに診察してくださいました。
キレイな若い女医さんに息子はニッコニコ。
聴診器をあてられようが、舌圧子でのどの様子をみられようが、
ご機嫌よくしてました。
先生からは「泣かないね!ビックリしちゃった。お利口さんね。」とほめられてさらにニコニコ。
ニコニコしてても熱は高い‥
熱があったら、多少はぐったりしてくれないとわかんないよー・ °・(ノД`)・°・
解熱剤と鼻づまりのお薬をいただいて帰宅しました。
鼻づまりのシロップは、機嫌よく飲んでくれたけど、
解熱剤のシロップはむちゃくちゃ暴れて大変でした ( ̄ー ̄;
明日、小児科に再受診です。
早く元気になるといいなあ。