10月中旬ごろから、おむつをパンツタイプにしています。
もうテープタイプじゃ暴れておむつはめるのが大変過ぎて。
うんPのときはお風呂場でおしり洗ってます。
旦那がいるときはひとりがおむつはめてひとりが息子の気をそらして
おむつ替えしてます。
おむつは紆余曲折を経てムーニーに落ち着きました。
息子の肌が荒れまくったメリーズは、3パックも余ってたのですが
密林で4パックセットで安売りしてたの買えたのに、息子にはあわなんだ・・・
新生児の時は大丈夫だったのにー!!
旦那やワタシの友人が出産ラッシュで、お祝いの一部に紛れ込ませていただきました。
使うの3~5カ月先になるだろうからすまんね、と思いながら。
ちなみに今のおむつははいはいタイプを使ってます。
- ムーニーマン エアフィット 男女共用 はいはい用 70枚 (パンツタイプ)/ユニチャーム
- ¥1,480
- Amazon.co.jp
MサイズとSサイズの中間サイズになるのでしょうか?
ゆるゆるうんPに対応してるのと、
離乳食をあんまり食べてくれてないので、まだうんPが固まらない・・・
はいはい用特別仕様のウエストが2倍伸びるというのが魅力的でした。
ムーニーのテープタイプもまだ残ってますが
そっちはお出かけ用とか使い分けていこうと思います。
テープタイプだとズボンを全部脱がさずにおむつ替えられるので
出先のおむつ替え台で替えるのが楽だし。