書いたかと思ってたら、書いてなかった母子手帳ケースの話。
ワタシは妊娠中は雑誌の付録のビッグポーチを使ってました。
母子手帳の他に持ってくモノがかさばって、仕方なくこんな感じに。
産後はさすがに母子手帳ケースを購入しました。
ホッペッタのです。
- ホッペッタ Hoppetta champignon 母子手帳ケース ブルーサーフ 7213/Hoppetta
- ¥3,780
- Amazon.co.jp
3,780円です。
こんな高い母子手帳ケース買うなんて、産後ハイだったとしか思えない!!

もっと高い母子手帳ケースもあるけどさ。
自分では2000円前後で考えてたはずなのに。
高いだけあって、ダブルファスナーで開閉できるし、
ポケットもたくさんあるので使いやすいです

ちなみに個人的な最大の誤算は
水玉模様だと思って買ったら
キノコ柄だったってことでしょうか。
シャンピニオンてちゃんと書いてあるじゃねーか、と届いてから気づきましたとさ
