ベビーゲート。 | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。




 息子がはいはいモドキを始めたころ、


我が家はベビーゲートを買いました。


遅いんだけどね。ほんとは動き出す前から用意するもんらしいッスね。


テレビ周辺には、パソコンのモデムなどの機器や


本棚があるので、どーしたもんかなと思っていたら


ちょうどいい商品発見。

【10月中旬入荷予定】おくだけとおせんぼ スマートワイド/パーテーション/ゲート 日本育児 0...
¥18,800
楽天


この商品、ちょいちょい入荷がありますが売り切れてることも多いので


人気商品なんですね。


なんでかここのお店でしか売ってないようだけど。

メーカーの日本育児のHPにもこの商品は記載がナイ。


よく完売してるので茶色と薄いグレーの2色展開なんでほしい色がある場合は


早めの手配がいいかもです。



キッチンの出入り口には西松屋のを買いました。

★送料無料★ベビーゲートクルーミー【チラシ】
¥3,479
楽天

オートストップ機能がついてるので


開けっ放しにしたい時便利です。


賃貸なんで後がつかないようコルクマットの余りを切って


かませてあります。

{FE010B7D-7F5F-4AB8-B88D-1431B6656DCF:01}

部屋が汚くてすみません‥

最近、はいはいが上手になって網戸に突進するので


網戸対策と玄関に下りないようになんとかしないとなー