赤ちゃんのおもちゃ(歯固めと知育玩具) | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。



3月、母が高島屋に入ってるファミリアで


息子へのクソ高い帽子と一緒に、にぎにぎを買ってきてくれました。



が。


ぜんぜん息子握らず。


(発達が)大丈夫かいなーと思っていましたが


4カ月近くになった頃、


歯固めに、と与えたおもちゃはよく遊んでくれました。





よくわからないまま買い漁ったので


最初のころはどれも持ってもくれなかったなあ


8ヵ月になった今でもよく遊んでくれるのはこの4つ。


遊んでくれた順にのっけてみます。


オーボール ラトル ピンク/ラングスジャパン
¥1,296
Amazon.co.jp


ピジョン 歯がため3ヶ月以上ぺらぺらピーチクローバー/ピジョン
¥1,080
Amazon.co.jp


【あかちゃん想い】 くまさんカミカミ/コンビ
¥702
Amazon.co.jp


サッシーのハチさんは重いので


7ヵ月くらいから持って遊んでくれるようになりました。


Sassy 【歯固めラトル】バンブル・バイツ TYSA618/SASSY
¥972
Amazon.co.jp





で。最近購入した2点。

ノンキャラ良品シリーズ 噛んだだけ頭も良くなる イカすカミカミ/ピープル
¥540
Amazon.co.jp

イカすカミカミ、あげてから

カミカミ出来るようになるまで3日ほどかかりました




指先の知育 小さいもの大集合/ピープル
¥1,296
Amazon.co.jp


小さいもの大集合は、本体が軽いため


子どもがパーツをひっぱるたびに転がって行ってしまう汗


片手で本体を抑えつつ、パーツで遊べるようにならないと


難しいかなあ。


息子は、何かひっぱるのが好きなので


こちらが支えていれば、よく遊んでくれます。







1歳の誕生日は、大物を狙っているので

【9月下旬入荷予約分】【送料無料】ピープル 全身の知育 パーフェクト
¥7,317
楽天


今からおもちゃ置き場のスペース作りに


頭を悩ませています