子育て支援センターで栄養相談を受けた時、
市の栄養士さんが1日のタイムスケジュールを提案してくださいました。
その中で「離乳食の2回食始まってるし、
午前中のお昼寝は30分で切り上げましょう」と指導を受けました。
午前中寝てくれると、家事めっちゃはかどるし
息子の気持ちよさそうな寝顔を見ると、
起こすのにどうしても躊躇してしまっていました。
が。
このあと寝相で転がり布団からずり落ちて、
息子は自分で起きました。
まわりのピンクのクッションは布団からずり落ち防止の堤防。
器用に堤防をよけて布団から落ちる息子の寝相に
毎晩頭を抱えています。
時間もピッタリ30分。
「案ずるより生むが安しだな」 ←なんか違う
新しいことを始めると、
家事が思うように進みませんが、
家事も育児もどっちも成長していけるといいな。