おっぱいとの付き合い方に悩む〜番外編・おばあちゃんは心配性〜 | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。

 
 授乳に今日も試行錯誤しております。

げっぷを出させようとした途端に吐かれた日、

その日は連続して3回ほど親子でドロドロになっておりました。

吐いた後着替えさせて、

オムツ交換もしたら玉袋がしわしわでした。

それを見たルミ子が

「脱水症状起こしてるのかも!」と騒ぎ出して助産師さんに電話。

「そんなとこで脱水症状かどうかはわかりません」と冷静にツッコまれていました。



その後なぜかわたしに受話器をバトンタッチ。

何をしゃべっていいのかわからず、

「心配性ですいません」とあやまったら

「おばあちゃんになると冷静になれない方多いから、

許してあげて」となぐさめられました。





吐き戻しでデロデロになった服を手洗いしながら

ワタクシが極端に視野が狭いのは、

母ゆずりなのだなと。


ひとのふりみて我がふり直せを体感した日でございました。