おっぱいの出がいいワタクシめ、
息子に授乳した後も胸が張っていたら搾乳しております。
先週、息子が大量に乳を吐き戻し
そのとき、口からだけでなく鼻からも噴出して
お食事中の方、ごめんなさい。
鼻から噴き出たのが鼻の穴を詰まらせ、
口呼吸がまだ出来ない息子は
一瞬呼吸が止まり目が座って、慌てました。
なんとか鼻が通り、大泣きしてくれてほっとしました。
「飲ませすぎたのかなあ」と今までぼんやりとしか時間を見てなかったけど
きっちり時間を計るようにしました。
「授乳時間は大体20分を目安に」と病院でいわれていたので
左右5分ずつを2クール授乳をこころがけています。
が。
そんなにうまいこと左右変えられないし、
「母乳なら欲しがるだけあげていい」を真に受けて
一時間ごとにあげていたら見事に三回目でまた大量に吐かれました。
しかもここ一週間ずっと。
祖母バカのルミ子がベビースケールを買ってくれたので
一日になんグラムずつ増えているのか計算してみたら
65グラムも増えていました。
赤ちゃんは1日15グラム~30グラム増える、と聞いていたのですが
倍以上増えておりました。
これだけ増えてれば、欲しがるだけあげなくてもいいんじゃないか。
せめて一時間以上は授乳時間をあけています。
泣きわめかれるけど。
泣く息子をだっこしながらこちらも泣きそうになるけど。
抱いてるときに吐かれたら、つまらないようにいくらでも対処できる。
でもずっと息子について生活できるわけではないので
大量に吐く状況をなくしたい。
細かい悩みと日々格闘しております。