クリスマスプレゼントとレバーづくしの晩ごはん。 | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。




昨日、緋呂さんの作品展のあと、

納屋橋から栄のパルコへ。

お互いへのクリスマスプレゼントを買いに行きました。


Aくんへはビジネスバッグ。
今までAくんが使ってたビジネスバッグは就職活動の時から使用していたそうで
ボロボロであった。
ワタシにはジェラートピケのカーディガン。

「値段がぜんぜん違うね。ごめん」とAくんに言われたけど、

新婚旅行記念にワタシに買ってくれた時計は、

10万くらいしたのに、

Aくんへは「特にほしいものないからいい」と言われて

何もなかったので、金額的にはまだ足りないくらい。

現在ワタクシ無収入なので、完全にお互い様できないのが申し訳ない。






ジェラートピケのカーディガン、出産で入院したら着られる服できた~!と喜んだら

「今から着ないの??」と言われたよ。

「うん。UMAが生まれるときに着ようかと」といったら
UMA⇒腹の子の胎児ネーム。

「今から着ればいいじゃん。入院のときももっていってさ」


・・・うーん。

素材的に毛玉できやすそうだし、普段使いしてたら

人前では着られなくならないかい??と言ってみたけど理解されず。
自分の親ならギリセーフかもしれないけど、義親に毛玉ついた服で会いたくないやい。
てか。
うちのかーちゃんに「普段家で着た服なんてやめて頂戴」とワタシが怒られるわ。


この辺、どうやってみなさん旦那と意思の疎通してんだろう???

普段から使ってよ~、と贈ってくれた人が言うなら、

入院用のカーディガンは別で用意しとくかなあ。




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚






クリスマスプレゼントが無事買えた後、栄から歩いて伏見へ。

ずーーーーーっと行きたかった御園座すぐ横の肝やさんへ。

何回か栄に行くたびに、電話で問い合わせしてきたけど

「予約で一杯です」と断られてきたので、

今回ようやくAくんと行くことができて一気にテンションあがりました!

「ここレバー、めっちゃ食べやすい!!」とAくんがビックリしてました。

そうなんだよ。

ここの料理はハズレがないの。

何食べてもおいしいーーーー!!と調子に乗って食べてました。



{76BD979E-17E2-4D9D-9BF0-5974C8FA863F:01}


レバー、たくさん堪能してまいりました。



地元民ネタで申し訳ないですが

名駅~納屋橋~栄~伏見とめっちゃ歩いた一日でした。





「行きつけの産院から遠い場所で無理しちゃいけません」

「レバーの食べ過ぎはビタミンAの過剰摂取になるから危ないよ」と

とても冷静なアドバイスをいただきました。

「ぎゃー!しまったーー!!」と帰りの電車で冷や汗かきました。

慎重に行動したいと思います。


今回は無事でよかったがっかり