花嫁の手紙。 | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。




夏、母から要求がありました。


「お姉ちゃんの時みたいに、花嫁の手紙で私のこと変に言わないでね」


「大丈夫!ワタシのお式、ビデオ撮影入れるから


変なこと言わない」とは言わず。




母曰く「今まで頑張って育ててきたのにすごくショックだった」そうです。


まあね。


文句があるなら大勢の前で言わんと2人の時に言えよっつーハナシですよね。


ただのつるし上げじゃんね。

結婚式と花嫁道具(生活家電とか家具とか着物とか)は

全額親が支度するんだよ・・・




10年も前の姉の結婚式の話を持ち出すあたり、


母はそうとう悲しかったんだなーと思いました。



「二の轍は踏まないように」と


下書きが書けた時点で


友人にお願いして花嫁の手紙を添削してもらいました。



「ねーちゃんが反面教師になってんなー」と言われつつ


手直ししてもらいました。


当日、泣きすぎて手紙読めないとかならないといいなあ。




友人たちのおかげで、肩に力入ってたのが楽になりました。



さー引っ越しの準備がんばろーーー!!!