先週の金曜日、長久手まで前撮りに行ってきました。
最初はAくんの住んでるT市のスタジオに話を聞きに行ったのですが、
「長久手店の方が設備がキレイで
ロケーションもいろんなパターンで撮れますよ」と言われて
足をのばして行って参りました。
ワタシの家からだと2時間ちょいかかる。
Aくん母さんが前撮りのために、2つもブーケを作ってくださいました。
まるいボールブーケと大きな百合のティアドロップブーケ。
Aくんは前日に実家に取りにいってくれた。
「ブーケ作るね」と言ってくださってはいたのですが
2つもあると思わず、感激でした

ティアドロップの方はツルが3羽いて、
スタジオの着付けの方が
「新郎さんと新婦さんとお腹の赤ちゃんのツルがいるんだねー」と
言ってくださってしょっぱなから涙腺が決壊するところでした。
写真館の前撮りだし、
激安店だったので正直あんまり期待してなかったのですが
メイクもヘアセットもものすごく素早く丁寧に仕上げてくださいました

失礼な言い方になっちゃうけど、うれしい誤算でした

スタジオの方に「全カット2人で撮るか、個人のカットも入れますか?」と
聞かれたとき、
Aくんは「全部2人でいいじゃん」と言ってたけど
「Aくんだけの写真もいるって!成人式とか写真撮ってないでしょ?
お母さん、Aくんの写真があったら喜ぶと思うよ」と
ツーショットのカットと1人ずつのカットで撮っていただきました。
ワタシはアメフラシのあだ名がつくほど雨女でしたが、
腹の中身は晴れ女なんでしょうか。
とてもいいお天気で、外でも写真撮っていただけました。
撮影後半になってくると苦しくて、息切れしました。
暑かったし
でもなんとか体調を崩さずに
前撮りが終えられてほっとしました。
「前撮りは半日仕事」と友人からアドバイスもらってたけど、
本当に半日かかるね!
うちらアルバムやウエディングボードに使用する写真のセレクトまで
やったので6時間かかったよ!!
お昼ご飯ヌキだったのでヘロヘロになりました
どーんと公開してしまいますが、内訳はこんな感じ。
・和装4着
(新郎2着 新婦2着・色打掛・白無垢・角隠し・綿帽子・カツラ使用)
・新郎ヘアセット + 新婦ヘアメイク
・15カットのアルバム1冊+ミニアルバム2冊
ミニアルバムがついてるのはたまたま今回キャンペーン時期だったから。
ラッキー♪
・A2のポスター(額付・ウエディングボードに使用)
・写真全データCD-R1枚(150カット)
しめて前撮り料金15万弱ナリ。
ちなみにアルバムに収録される写真は、肌荒れとかの修正をしてくれる。
式場の前撮りは30万スタートでしたが、写真スタジオは半額以下。
わたしたちの式場のデメリットは
・撮影日が指定される
・料金が高い
写真スタジオのデメリットは
・色打掛の種類が少ない
6着くらいしかなかった
・白無垢は選択肢すらない
ワタシはコレは然問題なかったです
・角隠しの島田はカツラなので、おでこにシワが入る
アルバムに入るのは修正してもらったぜ!!
肩くらいの長さがあれば日本髪に結えるそうですね。
どっちがいいのかはひとそれぞれだとは思いますが、
ちょうどスタジオがキャンペーンやってて
かなりお得に満足のいく前撮りができたので
ぶっつけ本番なのにスタジオのメイクの方が
前日の式場のメイクリハより満足できた。
個人的にはとてもよかったです