相変わらずな母。 | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。



母がワタシに言いました。


「アンタの結婚祝いに私の着物作ろーっと♪」



ムスメの/結婚祝いに/自分の/着物を/作る。


思わず脳内で文節にくぎってみました。


おかーちゃんは相変わらずです。




今年11月に6つ下の従妹が挙式予定。


母 「アミ(仮)の結婚式、まだアンタ未婚だし振袖着なよ」


・・・30半ばにして年下の従妹の結婚式で振袖着るって何の罰ゲーム?


ちなみに。


去年の母の日にプレゼントをフライングで渡したら


母の日当日に「アンタからは何ももらえなかった」と言われ、
その場で贈ったモノをゴミ箱にダンクシュートしたくなった。


今年はゴミ箱に入ってました。

被害に遭ってるのはワタシだけではなく、
母は数年前の母の日に

姉からダイヤモンドのネックレス贈られてるのに
一度もつけてるとこ見たことない。
そんなママンは元保育士。



昨年去年ともに「悪気はなかった」とのこと。



来年はどうレベルアップするのか気になるところですが、


いちおうワタシも傷つく心を持ち合わせているので


来年の母の日は消え物(食べ物)にするか、


何もしないかのどちらかにしようと思ってます。








(ノω・、)