久しぶりに間があいたデート。
「たまにはいつもと違うことしていこう!」
と新しいアイシャドウとネイルしていきました。
インテグレートグレイシィ ネールカラー92(通称・血豆ネイル)は
前々から持っていたのですが、
Aくんと会うときにつけていったことないかも??
爪のもともとの色がキレイに見える!というこのポリッシュ、
現品はスゴイ色なのに、ぬってくと
「コレ、ネイルしてるのすら気づかれないのでは・・・」と
心配になるくらいの控えめな発色。
昔、母のドレッサーにあったような透明マニキュアみたいで懐かしいです。
「Aくん、気づくかな?」と思ったら、
「今日、爪にグロス塗ってるの?」と聞かれました。
おお!気づいたじゃん!!
「こういうマニキュアなんだよ~。
すごいね。気づいてくれるとは思わなかった」
と言ったら得意げにふふっと笑ってました。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
恋コスメでいちばん有名なんじゃないかと思われる
エクセルのデュアルアイシャドウ・ピンクミラージュ(通称ピンミラ)
恋コスメ→つけていると恋が叶う、彼氏ができるというコスメ。
恋コスメ→つけていると恋が叶う、彼氏ができるというコスメ。
NAVERでいろいろまとめられたのが読めます。
こちらもぱっと見はスゴイ濃い紫色にみえますが、
肌にのせると薄付きのキレイな発色。
恋コスメを知ってから、
ずっとピンミラ使ってみたいなーと思いつつ
なかなか重い腰が上がらなかったのですが、
この春にリニューアルして色味が微妙に変わった!と聞いて
これは買わねば!とオンラインショップであわてて購入しました。
リニューアル後の商品は”改悪だった”って意見もあって旧品番が使ってみたくて。
人によっては”新しいほうがいい!”って意見も当然出てたけども。
Aくんネイルには「キレイだね」と言ってくれましたが
目元に使った新しいアイシャドウについては
何も触れられず

アイラインをもっと控えめにすべきだったか?と
反省しております

ワタクシ、一重なので膨張色のみのアイシャドウ使うときは
アイライナーひかないと目元がぼやけそうで・・・
ピンミラのキレイなピンク紫色を生かせるように、
練習しよう!と心に誓った日曜日の夜でございました
