車で移動が基本の地方在住のワタクシめ、
どんぶり勘定の母の血をしっかり受け継ぎ、
座右の銘は「備えあれば憂いなし」。
ワタクシ、りっぱな大荷物に成長しました。
「荷物を減らせ」
「山の中に行くんじゃないから足りないものは現地で買え」
「余分な数は持ってくんな」
と香せんせいがビシバシとムチをふるってくださったおかげで、
だいぶマシになりました。
でもまだ多いって言われるけどな!
昨日おとといと大阪にお邪魔しました。
今回、香せんせいだけではなくマーヤ先生にまで
パッキングしていただいてしまったYO!!
パッキングの先生が2人に増えました。
来年、イベントでは
「よくできました」がもらえるようがんばろ~
ちなみにAくんはワタシの上を行く大荷物。
車で行った1泊の温泉旅行に
キャリーバッグできてびっくりした。
自分より大荷物なひと(主に母)ってあんまり見ないから衝撃でした。