ウォーター!!ってなった瞬間。 | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。



 ウォーター!!ってヘレン・ケラーが


井戸の水にふれて、モノと言葉がつながったときの叫び声。


をふまえての。






今、ルーンを覚えています。 →


なゆのブログ-130921_091359.jpg
香せんせい 謹製のルーン。むちゃくちゃキレイ~!!→






ワタクシ、頭が悪いのでまず丸暗記して土台作って


そっから肉付けしていく派。



ルーン、ひと文字ひと文字の形と意味が


ぱっと見て連想できるものもあれば


「なんでコレがこの言葉を示すのだろう??」と


日本人にはイマイチ理解できなかったり。

するのでとにかく頭につめこんでいる。






ある日、本を読んでいたら、こんな(゚∋゚)感じの絵がでてきました。

著作権の関係上、その絵貼れない汗



(゚∋゚)


(゚∋゚)(゚∋゚)(゚∋゚)


(゚∋゚)(゚∋゚)(゚∋゚)(゚∋゚)(゚∋゚)(゚∋゚)(゚∋゚)(゚∋゚)




なんだろう??気になる・・・・・



(゚Д゚)!!!ハッ




アンスール!!


アンスールの意味は口、オーディーン神。

叡智・アドバイス・メッセージを表す。


なゆのブログ-131024_211043.jpg



水木しげる先生の絵のなかにも、アンスールみたいな口した人たちがいたよ!!

今昔物語(上)―マンガ日本の古典 (8) 中公文庫/中央公論新社
¥620
Amazon.co.jp

きっと古代の壁画にもアンスールみたいな口の人がいた気がする!


エジプトかアステカかインカかどこか思い出せないけど!!





「覚えられない~」とウダウダしてましたが、


アホみたいでもなにか自分にとってなじみのあるものとリンクすると楽しいですラブ



次は自分の中でどんな発見があるのかなーと思いながら


毎日ルーンをひいていますハート