煮込みハンバーグ。 | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。




Aくんのリクエストで今日の晩ご飯はハンバーグ。


以前、Aくんの実家に始めてお伺いしたとき、


Aくんのお母さんがご馳走してくださったハンバーグ、


おいしかったなぁハート



・・・逆に同じような感じもの作るのはハードル高い冷


と煮込みハンバーグに逃げました汗


調理師の免許持ってて主婦歴30年以上のAくん母と


比べられることはまずないと思うけど。




さてさて今日は一日『きのう何食べた?』Day。


きのう何食べた?(4) [ よしながふみ ]
¥600
楽天
晩ご飯もハンバーグのレシピだけじゃなく献立まで教科書にしました。




なゆのブログ-130914_202222.jpg



メインのハンバーグの味付けがちょっと薄くてリベンジ決定。


ハンバーグの材料混ぜるとき、


塩とこしょうとナツメグ少々、を少々にしすぎたかなあ。


それとも煮込みのスープの調味料が適量じゃなくて


ビビッてたせいで少々になっちゃったかなあ。

味付けはいつも爆弾処理班気分・・・


いろいろ考えてしまいました。






ワタシ以外のひと(父・母・Aくん)は


「え?たしかに薄味だけどおいしいよ~」と言ってくれてたのが救いです。





ただ、相当落ち込んで見えたのか


Aくんが「おいしかったよ!元気出して!!」と


食事の後2人きりになったとき思いっきり抱きしめられて


頭グリグリなぜられました顔文字



今日のハンバーグは追試だけど、


Aくんとラブラブできたから結果オーライですハート