日曜日からのワタシの気持ちの大荒れ、
「それは自己尊厳系の怒りだよ」と指摘を受けて
「あ。コレ怒りなんだ」とようやく自覚。
怒っていいんだ。
「怒っちゃいけない」ってどっからきた思いこみなのか
思い出せないけど、
ずっと無理に内に内にと
抑え込んでたから長いこと自家中毒起こしてたんだな。
自分の感情を目の当たりにするのがツラくて
文字に、形にしようとしてずっと足踏みしてたけど
でも目を背けずに日記かけたよ。
「こういう気持ちをわたしは持っている」と
否定しないで自分自身の感情をちゃんと見られたよ。
感情はただの感情でしかない。
感情に善悪はないんだ。行動に移さなければ。
誰かに迷惑かけなければ、
自分の感情を自分ひとりの時に出すのは自由だ。
自分の感情を殺して、
幸せじゃない状態に慣れていたけど
幸せに慣れよう、自分の感情を大切にしよう。
がんばってきた過去の自分や感情を否定し続けるのは
自傷行為みたいなものだね。
今週はずっとドロドロと黒いマグマのような気持ちが
胸の奥から湧き出し続けてきたけど、今朝はスッキリ。
でも胃の不調はまだ治ってない。
ドロドロに影響されて、
Aくんともちょっとギクシャクしてたのですが
今朝は平常営業に戻りました。
Aくんには申し訳ないのでお詫びに差し入れ用意しよう
誕生月の今月、まだなんか出てきそうな感じがするので
気を引き締めて過ごしたいと思います。