夏は暑さでぼーっとするものだと思ってました。
が。
血が足りてれば、夏はぼーっとしないモノなのだと
奴間先生の日記を読んで目からウロコ。
さらに奴間先生の愛知サマーセミナーの講座で、
「生理の血が出過ぎるのも血が足りないから。
栄養が足りていれば生理は3日で終わる」と聞いて、
「生理の血が出すぎる??どっかで聞いたな…」と思っておりました。
以前、漢方薬局に言った際、
漢方薬の婦宝当帰膠(フホウトウキコウ)をすすめられて
飲んでいたとき、すごく調子がよかったです。
味が途中で変わってしまい飲みづらくなってやめた
婦宝当帰膠に使われてる漢方のひとつ・当帰は
”血液を補い体を温め、気の流れをよくする”生薬。
毎月生理があるおかげで、
女性は血虚(けっきょ)という体質になりやすいそうです。
血虚→血虚とは、中医学でいう血が少ない状態のこと。
血虚は、貧血も含みますが血液の濃さが正常であっても量が少ない場合も血虚となります。
詳しくは婦宝当帰膠.comさんへhttp://www.e-wakanoura.com/fubao.html どうぞ。
その当時は「ワタシって血が足りてないのか~」ぐらいのライト感覚でしたが、
「35歳までにひとり産みたい!!いつでも産める体作るぞ!!
血を作らねば!!」とエンジン全開になりました。
ホントはね。
毎日の食事で血に必要なたんぱく質やカルシウムが取れればいいですけど、
なかなか難しい場合、
たんぱく質摂取の次善策としてプロテインを飲んでいます。
食事でカルシウムが足りそうにない時は
にぼしとか小魚をオヤツとして頭からバリバリ食べるよ!
「今年の夏は元気に過ごす!!」を
まず目標に健康な体づくりをしていきます