13日14日はお互い予定があり、デートの予定はありませんでした。
あれよあれよとお互いの都合をすり合わせて、
13日の夜から彼と合流して、24時間一緒にいたよ。
「この週末は会えないのか‥・°・(ノД`)・°・」と
ひそかに嘆いていたので、すごくうれしかったです
昨日の1番のミラクルは、
Aくんと一緒に奴間 先生の栄養学講座「元気な赤ちゃんを産むために」が
一緒に受けられたことです
漠然と「Aくんと一緒に受講できたらいいな」と野望を抱いていたのが、
あっさり叶いました
「よかったら一緒に受けない?」とライトに声かけてみたけど、
Aくんからは「女のひとばっかのとこだと浮くからイヤだ」という回答。
そりゃそーよね、といったんひきました。
が。
愛知サマセミの会場に着く直前に、Aくんがスマホをなくすトラブル発生。
すぐに出てきたけどホントーに焦った
彼の職場はカメラ機能付の携帯電話などは持ち込み禁止。
彼は出勤後すぐにスマホをロッカーにいれてしまうため、
普段はサイレント設定にしているので、
いったんどこに置いたか失念してしまうと探すのがエライ大変になります。
スマホ捜索中、暑くてヘロヘロになったので、
「も―――!!広い会場で連絡取れないと困るから一緒にいて!!」と
2人で受講とあいなりました
どういう経緯であれ、Aくんと栄養学講座を受けられたな

受講後、Aくんが 「おもしろくてためになるね。楽しかった~!」と
言ってたよ。
ふっふっふっふ。当然だ!とうれしかったです
生体化学からの栄養学っていうと難解な講座かもしれないって思っちゃうけど、
奴間先生のお話は、わかりやすくておもしろいんだよ。
どんな疑問にもバシッと回答返してくださる上、
実体験から得たことも話してくださるから、身近に感じるし。
男の人だと興味ないかな?と講座開始前はちょっと不安だったけど、
2人で楽しめて本当にいい1日になりました。
奴間
先生、ステキな講座ありがとうございました