浴衣は着たいけど。 | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。



春先から話してたデートプランで、


7月末のAくんの住んでる市の夏祭りに行く予定でした。


が。


お祭りは友人の結婚式の前日・・・

お式の日取りを聞くまえからお祭りの話してた。


披露宴で余興やるし、


着なれない浴衣着て人ごみにもまれるのは危険じゃないかと


脳内会議は紛糾しております。




「あ。じゃあオレの実家の方の花火大会で着たら?」 と


先日Aくんに言われました。


素直にうんと言えないのは、


Aくんのご実家は昔ながらの農家のお家。


エアコンがないのです。


地球温暖化が言われるようになってから20年以上経つし、

90過ぎたおばーちゃんもいらっしゃるというのに、

エアコンなしで生活できるってスゴイ。




暑い中浴衣着てさらに空調のないお家にお伺いするというのは、


正直ハードル高い。

汗で化粧崩れまくってるだろうし


都道府県別・熱中症による救急搬送者数が


全国ワースト10の中に入ってる愛知。

湿気が多いからなんだろうか。


暑さを想像しただけでぐったりしました。



そしてAくんはお母さんが好きなので、


実家に行かないという選択肢がない・・・




浴衣デートが出来るよう、 プラン練り直しだなーと


ぽちぽち夏祭り情報の検索をかけております。