先月の日記を読み返してふと。
「わたし、4月服1枚も買ってない!!」
とビックリしました。
男性関係で思いっきりつまづいた23歳から、
「モテたい!!」衝動から
雑誌・服・セミナー・占い‥
坂道を転がるように散財してきました。
小悪魔蝶々さんの本とか読み込んでたなあ。
あんなにハマッてたのに、
30前にはつきものが落ちたかのように
興味うせたけど。
愛されたいおばけにとりつかれてた頃に
買い漁った服はタグついたまましまいこんでたモノもあって、
「今年はタンスの肥やしを消費するぞ!」と決めた3月。
‥ワタシ、なんでこんなに服買ってんだ‥
デート前にクローゼット漁るたびに思います。
「着る服がない~」といつも思うけど、
ワタシの場合は、
着る服がないんじゃなくてコーディネートするセンスがないんだなーと、
脱力しております。
雑誌を見てて
「あ、似たようなすかし編みニット持ってる。
こういうコーディネートで着れるんだ!」と
目からウロコが落ちました。
雑誌も、「コレほしい~」ばっかで、
コーディネートの参考なんて出来てなかったよ・・・
何見てたんだワタシ・・・
自分の頭の弱さや視野の狭さの再確認のようでしたが、
これからタンスの肥やし生かしていけばいいさ、
開き直って
手持ち服のコーディネート頑張りたいと思います