冬物をしまうついでに部屋の整理中、
去年の誕生日にダンスインストラクターの友人からもらった
つけまつげ発見。
つけまつげと一緒に
ローヤルアイムのトライアル版も出てきたよ。
ローヤルアイム→ふたえにするまぶた用接着剤
いつ買ったんだコレ‥( ̄□ ̄;)
しかも未開封。
頭がクラクラしましたが、
明日結婚式二次会、7月に結婚式にお呼ばれがあるので、
「せっかくだから、つけまつけていきたい!!」
と先週から練習中です。
ローヤルアイム、ワタクシ肌が弱いので
パッチテストしてから使おう!
と思いつつめんどくさくてまだあけてナイ。
ローヤルアイムの方は花粉症が
完全におさまってからトライしてみようと思いまする。
つけまつげ、動画や付け方を説明するサイト見まくって、
仕事から帰ってメイク落とした後に、
シュミレーション中です。
自分の目にあわせてカットしたつけまつげを
何もつけずにまつげにのせて取付位置を確認。
友人からもらったつけまつげはもったいなくて、
まだ使えん!!と、
つけまくれた本人の結婚式で使うんだ―
練習は100均で買ったものでやってます。

友人からもらったつけまと比べてみたら、
高いつけまつげって、芯が細くて柔らかい!!
と、ムダな知識が増えました。
100均でもやわらかな芯のがでてるけど、
高い方がだんぜん柔らかく感じる。
とりあえず目じりにのせるタイプのつけまから、
デビューしようと思います。