服の防虫剤って、何買えばいいの?? | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。





衣替えの時期はもう終わっちゃいましたが、


今シーズンも何度かドラッグストアの防虫剤コーナーで何度か長考してました。


虫食いを防ぎたいけど、しょうのう臭いのはイヤ。


どーしたもんかなーと思いながら、ミセスロイド買って帰ってきたよ。




「衣類 防虫剤」で検索かけたら


アスパイラルのプロ防虫 エッセンスにたどり着きました。

プロ防虫エッセンス(衣類の防虫、衣類の虫食い対策に!家庭で出来る防虫加工、カシミヤ、アンゴラな...
¥2,700
楽天



プロ防虫 エッセンスってなんじゃい?と思ったら、


”衣類を食べる害虫が「衣類を 食べ物」と認識しなくなる薬剤”との説明。


それって人体には大丈夫なんか?と若干疑問もありましたが、


クリーニング屋さんの衣類の防虫加工に使われるそうですよ。


プロ防虫 エッセンスは置くタイプではなく、


衣類を漬け込むタイプの防虫剤のためメンドクサイとあっさり却下しました。



でも、アスパイラルのお店のほかの洗剤が気になってます。




リラックマ プロ・ウォッシュ


プロ・ウォッシュ(家庭で使えるオシャレ着専用の洗濯洗剤・液体洗剤。セーターやカーディガンなどド...

¥2,300
楽天
1.ウールなどの製品が、縮みやトラブルが少なくなります。
(カシミヤ、アンゴラ、モヘヤもOK)
2.レーヨンなども、短時間洗浄をすれば洗えるようになります。(もちろんキュプラも)
3.シルクなどのデリケートな衣類も洗濯で光沢の艶が失われません。
4.ファーなどの洗濯もOK!
5.起毛製品、ベルベット、テンセルなどにもOK!
7.縮んだ服が元に戻る、型崩れが最少!
8.衣類を大切に長持ちするようになります。
(アスパイル公式SHOPより引用させていただきました)
http://www.rakuten.co.jp/aspa/

プロ・ウォッシュの説明読んでると、


「便利そう~!!」と思うのですが、


さすがに難しそうな服やファーは家で洗う気にはならないな‥
そもそもファーはフェイクの方が気軽に使えるので多少重たくてもフェイク派です。


リラックマ ありがとう石鹸

ありがとう石鹸 (アトピーなど敏感肌の方、子供さんの衣類に大人気!柔軟剤なしでも洗い上がりが柔...
¥2,300
楽天


柔軟剤なしでふわふわの洗い上がりって言われると、気になる~!




防虫剤をさがしてるのに


現在大幅に横道にそれていってます。


夏物をしまう頃には防虫剤迷路から抜け出せるといいな。


オススメの防虫剤、誰か教えてください‥ぷりーず!