本日、バッチフラワーレメディの2回目のコンサルでした。
リラックスできない~!!と訴えた5月。
ローズマリー さんと約1ヵ月ぶりに会ったら、「落ち着いたね~」と言われたよ。
アレレ?
言われてみれば、こころが胸にすとんと落ち着いてるときが増えたかも。
あいかわらず何かがあると、蜂の巣をつついたようにパニックになるけど、
沈静もはやくなりました。
今回バッチフラワーレメディを選ぶ際、カードを引かせてもらいました。
ドリーン先生のオラクルカードよりも一回りくらい大きいバッチのカード。
シャカシャカシャッフルして出てきたのは、セラトーでした。
☆セラトーの意味☆
ネガティブな状態→自分に確信がなく、人の意見を聞きたがる
ポジティブな状態→自分の知恵と判断力を信頼
ぎゃー!!心当たりありまくりです‥
バッチフラワーレメディ、
タロットカードの正位置・逆位置みたいな意味を持ってるんだなーと
先月知りました。
バッチフラワーレメディは、
「こうなりたい!」ではなく今自分の抱えてる問題を癒していくことなんだよ、
とローズマリーさんがおっしゃってました。
つい先走っちゃうけど、ゆっくりゆっくり心の皮をむいて、
変わっていきたいと思います。
- 【送料無料】 ダヤンのタロットカード / 鏡リュウジ 【単行本】
- ¥1,575
- 楽天
ローズマリーさんとダヤンのタロットカードで盛り上がってました。
ダヤンかわいい~♪
タロットの意味、完全に暗記して使いこなせるようになったら買お~