2年ほど前、るか さんに金運チャーム作っていただきました。
その当時のMISTYタウンの日記
” 個人的驚愕的現実。 2010/4/30
本日、給料日でございました。
「やったぁ
とウキウキしておりました。
午後、社長から給料明細を手渡していただいた時、
「少しですが基本給あげました。これからもがんばってください」
・・・・・・・・・社長、今、なんて言ったの?
ええええええええΣ(゚д゚;)
会社どころか業界全体大変なのに、
実際毎月赤字とか言ってる会社で給料上がったの?マジ??
満月のフリフリ、アバ様、お財布チャームに溶錬水晶、
まだ手元に届いてないけどマネーマグネット、
ありがとおおおおおお!!
これからもおしごと、がんばります~!!!”
トヨタショックとか、時間の流れを感じますね。
溶錬水晶は去年の誕生日の翌日に名古屋で落とした‥orz
あれからもう2年経つのか~としみじみしてます。
さてさてそんなマネーマグネット、
姉の分も作っていただき、姉妹で持っています。
るかさんから「自営してる人の方が効果が出やすい」とメッセージいただいてました。
あれから2年。
フラのヘアアクセサリーを作る姉と、OLの妹(わたし)。
おもしろいくらいに差が顕著に出てます。
姉の仕事量は増えっぱなしです。
少しはセーブしたら?とツッコミたくなるくらいに。
姉はスピ系にまったく興味がないので、
ほん怖は読んでるけど
まったく浄化とかしてないのに、いつみてもキラキラしてます。
5月のフラの発表会に向けて、今が製作の最盛期です。
今年のGWは姉につきあってわたしも作業に加わります。
花が好きで結婚して花屋をやめても、花の仕事を続けている姉。
姉の前職の勤務先には転勤があったのです。
いろんなことがあるけど、たくさんの受注を受けてうれしそうです。
「自営向けって言われてるし、ねーちゃんにもいいかも」と
贈った甲斐があったなーと、
姉の手元でゆれるマネーマグネットをみて、しみじみ思いました。