出展できるかな。 | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。




 
姉妹でフラダンスを始めた頃から


元花屋勤務の姉はシルクフラワー(造花)で


ヘアアクセサリーを作ってます。



☆例・ハク(花冠)☆


なゆのブログ


☆モデル・ばーちゃん☆


何年も前から「クリエーターズマーケットに出展したいね」と、

http://www.creatorsmarket.com/


姉と話してました。






「今年の夏こそ!」と言っていた火曜日。
今年は6/30(土),7/1(日)


昨日の夜、姉から着信アリ。


「‥無理かもしれない」と。


諦めるのはえーなねーちゃん、と思ったらば。



姉の大口のお客さんは2人のフラダンスの先生。


そのうちひとりの先生のホイケ(発表会)は5月です。


木曜日午前中の時点で、受注残は250ほど。



木曜日の午後のその先生との会話。


姉 「4月納品はもういっぱいです」


M先生 「あと2クラス分追加できるかしら?」


姉 「5月納品になりますよ‥」


4月納品で250なら楽勝~♪と思っていたら、


受注残は300近くになり、ねーちゃんはアップアップしております。





花材が足りない!ってことで、


今月末の仕入れはわたしも同行(荷物持ち)。
姉のダンナはヘタレ過ぎて使えないため。べつにいいけどさ‥


5月に結婚するフラ仲間のお式のブーケの受注も受けた、と言っているので
前の職場のときのバラ農家さんとおつきあいがあるので、
結婚式のブーケも知り合いから頼まれた時は作ってます。


なゆのブログ-120314_181904.jpg

今月来月は実家もとばっちりを受けて
婚家に在庫の造花をあまり持ちこめないため。
ねーちゃんのダンナは長男なので義実家と完全同居。


造花だらけになってる予定でございます。



いつかは出展できるといいね、ねーちゃん‥