100日目と満月と。 | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。





 昨日、なゆとして始めた日記が100日目になりました。


去年の秋の再出発のひとくぎりがつきました。




 ”時くすり 日くすり”という言葉を以前にいただいたことがありますが、


本当にそうだな、と。



悲しみ続けることも、落ち込み続けることもできないモノなんだなーと、


ふっきれた朝に思いました。




今はまだ合わせる顔のないひとたちにどこかですれ違っても、


姿を隠すことなく、顔を伏せることもなく、


胸はって挨拶できるようになれたらいいな。




振り返っても、痛い思いはもうまったく感じなくて


関わってくださったひとに感謝の気持ちでいっぱいになります。


本当にありがとうございましたハート





 香せんせい の影響で始めた100日ブログ行、


まだまだ続けます。


101日目から200日目指して、願をかけることにしました。



ずっと自己否定が強くて、


ずいぶんマシにはなってきたけど、
モルガナイトが平気になるくらいに成長したよ~


もっと自分認められるようになれたらいいな。




”わたし「自分が嫌い」以上に「自分が許せない」んだ!”と、


ふと気づいた去年の5月。




母や姉から「できそこない」と言われ続けて成長して、


今度は自分が自分に「できそこない」と呪いかけ続けてきたけど、


「自己評価低すぎるわ!!!」といろんなひとから、


たくさんの指摘やツッコミいただいて、


ちょっとずつ自由になろうと努力しております。




自分を許す、自分を好きになる。


100日かけて、ゆっくり変化していけたらいいな。


 わたしにかかわってくださっている方、いつもありがとうございますありがと


いつか恩返しができるよう、


今度はわたしが誰かの力になれるようになりたいです。




再スタート無事完走しました。


また新たにがんばりますっキラキラ ハート