今日は毎年恒例会社のたな卸しDAY。
冷蔵庫のような倉庫で、ビスやら電線やらをちまちまと数えていく、
決算の恒例行事でございます。
おりしも、一年でいちばん寒い時期に決算。
初代社長は何を考えていたのか、肩つかんでゆさぶりながら聞きたいです。
もうお亡くなりですが。
倉庫で凍えるようになりながら、在庫商品数えておりました。
もうね。
商品なんだかホコリなんだかわかんないモノ、
いつまでもとっとかないで、なんとかしよう!!!と、
桔梗屋さん(トンスラハゲの行動が限りなく黒い営業さん)と叫んでました。
春に会社のイベントがあるので、部長に提案するですよ。
何年も動かない商品なんか一山いくらで売りさばいて、
とっといても劣化して売れなくなるしー
来年のたな卸しをもっと楽にしてやるうううう!!!
寒かったよおおおお。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。