これまでもたくさんの制作秘話をご紹介させていただきましたが、女性が気になるのは、レディダヴィメンバーのファッション羊ではないでしょうかはてなマーク

 

今回は、『レディ・ダ・ヴィンチの診断』の衣装を担当している佐久間美緒さんと江島モモさんに、ファッション裏話をお伺いしたので、ご紹介しますお願いアップ

 

 

◆◆◆

 

ーーレディ・ダ・ヴィンチの衣装で、全体としてのコンセプトや気を付けていることを教えてください。

 

メインの方々が女性、しかも7人ということで、色味とキャラクターが被らないように意識しました。ボトムスは使い回すこともありましたが、トップスはなるべく同じ物は使わず、男性のネクタイも、同じものを使用せずに、一人ひとりの個性を見せるように心がけました。

 

 

トレンドなどはあまり気にしていないです。衣装を借りに行くと、流行りのアイテムが用意されているので、必然的にトレンドを取り入れることもあるのですが。それよりも、役柄に合っているものを着ていただいていますね。

 

 

 

ーーキャラクターごとのイメージカラーなどはありますか?

 

基本的に羊さんと相武さんは、グレー、紺、黒、カーキや茶色といったアースカラーが多いので、二人の服装が被らないように工夫しています。

 

一方、滝沢さんはカラフル。少し派手めの、年上の女性らしいファッションをイメージしています。

 

 

 

ーー羊さんの衣装はワイドパンツの印象が強いです。

 

羊さんと話し合って、志帆はワイドパンツで統一しようということに決まりました。ワイドパンツを基本にして、上はちょっとシンプルに、カットソーとか。

 

でも、相武さんのイメージカラーと似ているので、衣装を借りに行くと、「どっちに使ったらいいんだろう」と悩むアイテムもたくさんあります。

 

 

 

ーー相武さんの衣装は、ロックテイストを意識されているということですが。

 

そうなんです。監督に、ある映画に出てくる女の子を参考にしてほしいとお願いされました。革ジャンを着て、アクセサリーもじゃらじゃら身につけているような、少しかっこいいテイスト。

 

なので、相武さんはブラックスキニーのような細めのパンツを基本にしてコーディネイトしています。衣装合わせでは、星などのワンポイント入っているトップスも着てもらったのですが、やはり子供っぽく見えてしまって・・。無地のトップスに、細めのパンツというスタイルに決まりました。

 

◆◆◆

 

 

7人もの女性キャスト。ですが、それぞれの個性がお洋服からも伝わってくるのは、スタイリストさんの工夫のおかげだったのですねキョロキョロ乙女のトキメキ

 

次の記事では、劇中のシーン写真とともに衣装決めの様子を詳しく探っていきますひらめき電球女性のみなさんは、ぜひ参考にしてみてくださいラブラブ

 

 

薬こちらもチェック薬

右矢印潔くミニマルに!クールな一匹狼、雪野ヘアメイクのコツ

 

右矢印「ひつじボブ」に続く?「ひつじアップ」の作り方&志帆流ナチュラルメイクのコツ

 

右矢印実は、「あの動物」が大好き!吉岡里帆さん演じる研修医・綾香のデスク周りをご紹介!