絵なんて書いても見せられないし
演技とか出来るわけないし
モデルとかやれるわけもないし
声をあてるとかも出来る気がしない。
やっぱさすがだよなぁとか思うけど
ステージで臆することもなくギターを弾ける僕もよっぽどだなぁと思った今日この頃。
キモヲタのナルシストとか救えない\(^o^)/


なんかのえrgの作品で
主役4人のヒロインの声優の公募をしててその詳細がそこの会社のHPでDL出来たのでやってみた。
応募とかではなくただの好奇心。
ギャラのことにも書いてたけどやばかったわ。
えrgに出るとギャラがすごく良いっていう話は聞いてたけどこんな額だとはwww
もちろん一例だと思うんだけどね。
それでも
基本的にはその辺に近いものなんでしょうと思ったらえrg声優儲かってるなぁ。
大変だとは思うけどさ。

でまぁ
キャラごとに色々と細かく指示されてたりしてさ。
『このキャラは明るい感じで、ただし元気すぎず』
とかとか。
いっぱい設定があってすごく大変そうだなーと思った。
そういう細かな設定の下にやってるんだものすごいよねー。

声優になろうと頑張ってる人たちも頑張ってくださいなと。
それだけです。



久しぶりに77-And,two stars meet again-をプレイ。
たまにね
割れ防止のためかディスクレス不可の作品もあってっていう話はしてると思うんだけどこの77もディスクレス不可だったわけ。
と思って何気なくクリックしたら起動したのよ。

おれ「えっえっ」

とか言いながら調べたら初回のみディスクレス不可だったんだって。
知らなかったわ。

また久しぶりに火がついてやり始めた。
ていうか
攻略対象10人もいて2人しかやってなかったもの。
人のこと言えた義理じゃなかったっす^q^


77の登場キャラについてはこちらで確認してください。
当時は色を変えたりしてなかったので見にくいですね(;´д`)=33
頑張って見てください。

基本的にはこの77は"塔ごとの分岐→塔に所属するキャラの分岐"となるわけです。
まずはどの塔に行くか、そのあとは誰に行くかってことね。
まぁ
キャラ攻略に関しては塔が分かれる前から若干の補正がかかるが・・・。
とりあえず
どの塔に行くにしてもほとんど同じルートなのでスキップ全開じゃないと辛い。
ルートの取り方がひどかったので
今とは違う塔のキャラはまた選択肢をたどるしかないっていうオチになるかと。
しょーがないよねー。

個人的には声優も俺得だしキャラのデザも好きなんだけど
ゲームのシステムがめんどくさいのが少しだけ難点。
このシステムが目玉なんだけどもさ。
ゲーム性もちょっと弱いかな。

グチグチ言わずにプレイするけどね!!
だって
今攻略しようと思ってるところはそよぎーとこおりんがいるんだもの!!!!
この二人が並べば文句ないわ。
それにゆかりさんも井村屋さんもいるしふーりんもいる。
僕はすごく無敵なのさファファファ!!・・・げほげほ。

という感じで
エーデルワイスも微妙に放置しつつ77も同時プレイです。
しばらくは77かな。
どんな話か忘れてたしね。
最後にプレイしたのがずいぶん前だったしwww
てへぺろ(・ωく)☆



ちなみに
朝色も久しぶりにやりたくなってきたのは内緒。



新作も欲しいけど・・・。
まぁまずは積んであるのを下ろすことから始めます。
ですが
今日はひとまずここまでで就寝します。
そういやクロスゲイズもやらなきゃいけなかtt


KILL YOU!!


やっぱコトノハの可愛さは異常。
はぁはぁ。

Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛