さすがにこのパロディの仕方には噴かざるをえないwww


積んでいた

『77-And,two stars meet again-』

ようやく初プレイヽ(´ー`)ノ
いえい♪

まぁ
やり始めればやるよねこういうのって。
RPGと一緒。



このゲームの内容の簡単な説明。

まぁ
「星待ち祭」という名の生徒会選挙が毎年行われる中で
生徒会長を彦星
副会長を織姫とし
普通科から彦星が
知の塔、力の塔、運命の塔からそれぞれ一人ずつが選出され
生徒会長の彦星が誰を副会長に選ぶかという一大イベント。

主人公『月城 翔』はひょんなことから今年の彦星に選ばれ
彼をとりまく様々なドタバタな毎日を描く学園モノなのだ!!

って感じでいい?←
説明めんどくせ。
設定が初期ですでに細かいもん。



でまぁ
登場人物的には3つの塔からそれぞれ3人。
織姫と星の巫女と呼ばれる補佐が2人。

それぞれ紹介していきますね。



【知の塔】
星庭宙(ほしばそら)
CV:夏野こおり
・知の塔の織姫。それでもって翔の幼馴染。超元気っ子。開始早々にパンtの画げっと。夏野こおり様なのですごくおいしいです。紫先生とはまた違う感じ。王道ヒロイン。

常葉亜紀(つねはあき)
CV:遠野そよぎ
・知の塔の星の巫女。基本は制服に白衣を着用。まさかのドS。姉の美紀大好きなシスコン。妹キャラというよりはロリキャラ寄り。そよぎーのこんなキャラに出会ったのは初めて。そよぎーのドSすごく良いです。

常葉美紀(つねはみき)
CV:日向裕羅
・知の塔の星の巫女。亜紀の姉。巨乳キャラ一人目。巨乳率多いです。亜紀とは違いおっとりとした感じだけど、実はかなりの腹黒。こういうタイプの女の子怖いよね。


【力の塔】
鳴神葵(なるかみあおい)
CV:金松由花
・力の塔の織姫。ロリキャラ。ツンデレ。ナギナタを常備。頭は少し弱い。よく凜にどやされている。見た目や言動からは想像できない良い一面も。

ステラ(すてら)
CV:佐本二厘
・力の塔の星の巫女。メイドロボ。「~でございます」が口癖。作中ではあまり騒がれないけど、巨乳キャラ二人目。ふーりんの声はなんか癒されます。

古清水凜(こしみずりん)
CV:青山ゆかり
・力の塔の星の巫女。昨年度も星の巫女に選ばれた経歴がある。なぜ織姫に選ばれなかったのかは?序盤から「骨太女、発育が良い女、安産型」などナイスバディをネタにされる。巨乳キャラ三人目。


【運命の塔】
天峰瑠々(あまねるる)
CV:井村屋ほのか
・運命の塔の織姫。彼女の歌声は聴いたものの心を浄化する作用がある。超おっとりキャラ。話すスピードが遅い。平和という言葉が特に似合いそうな。

カレン=ルクス=ヴィクトリア(かれん=るくす=ヴぃくとりあ)
CV:海原エレナ
・運命の塔の星の巫女。巨乳キャラ四人目。巨乳度はナンバーワン。やはりおっとり系。その割にはしっかりもの。

風舞さくら(かざまいさくら)
CV:有栖川みや美
・運命の塔の星の巫女。常におどおどしてるキャラ。はっきりしゃべることがないので、いっそしゃべらないでくれと思う。唯一の下級生キャラ。そしてロリキャラ。



思えば巨乳かロリしかいないのかこの作品は!!
普通体型キャラは宙、瑠々くらいかwww
せっかくなら織姫を綺麗に3タイプで分けるべきだったんじゃ…。

今はまだ始めたばかりなので
どういう風に話が進んでいくのかはわかりません。
キャラの攻略もよくわかってないです。
一応
知の塔、力の塔、運命の塔でそれぞれ一週間ずつを過ごし
最後普通科に全員集合で一週間を過ごすという約一ヶ月にも及ぶ超絶スペクタクルなのだ!!
でもまぁ
この期間中に他の塔の織姫も行き来が出来るので
特にその塔のキャラとのストーリーばっかりでもない。
まぁメインでいろいろイベントはあるけど。

織姫は選ばれるものだから固定ルートはあるけど
他の星の巫女ルートはどうなってるんだろうね。
その塔の織姫選べばいけるのかな。
わかりませんねー。
まぁ楽しいのでのんびりやっていこうかな。
天神乱漫みたいな
わかりやすいパロディな笑いはないけど
やりとりは地味におもしろいものばっかりです。
でも
題名の「ワールド・イズ・ボイン」はなぁwww
初音がかわいそうだwww
ペットの使い魔がおっぱいマンだからおっぱいおっぱいうるさいwww
エレナの巨乳が一番好みらしい。


あぁ
一番最初の一週間の塔は力の塔。
そのせいか力の塔のキャラの評価高いです。
最初がひどかっただけに
この急上昇は結構おっおっ(^ω^)ってなってます。

今現在の時点では
1:凜
2:葵
3:亜紀
かなぁ。
次点で宙。
さくら以外は正直全員横一線なのが現状。
うーん
悩みますまじでwww
上のランキングも結構微妙ですwww
選択肢も
なんかどれ選べばいいの?ってのばっかりなんで
なるようになるキャラで行こうと思います。
一応最初なんで宙選んでるんだけど。
そうなるかどうかはなんともわからん。


しかし
とにかくそよぎーのドSは新鮮でいいね。
完全にドMに目覚めてきました^q^
だけど
三次元で同じことやられたらキレると思います。
三次元でのツンデレがうざいのと同じ原理。
おいしくなってまいりました。

明日からもがっつりやっていきます。
当分77ネタが大半を占めていきますが
途中でいろいろ小ネタもはさみつつ更新しようと思います。
アニメとかね。
二次元オンリー\(^o^)/




そういや
ギターのメンテよくわかんなかったわ。
調べたけど
なんか欲しい答えは見つからなかった。
とりあえず磨くか。
スタジオに持っていきたいし。
弦は張るなって言われたけど
スタジオでそんなメンテしてる時間とかないだろうから張ろうかな。
みらいに聞いてみるか。
ステッカーもきったねえから全部はがすかな。
高校生じゃないしwww
ジャックが錆び付いてなきゃいいんだが…。


もう4時かwww
寝るお^^

Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛