だって
この前買ったみなみけ7巻との連動企画『応募者全員サービス!!クリアファイル2枚プレゼント』やってるんだもの。
全員サービスならもらったほうが得じゃね?
ヤンマガなんてまったく読まないけどさ。
今日から発売みたいなので考えときます。



ウェブラジオの話。
前はちょくちょく書いてましたが
あれから時はだいぶ経って番組もずいぶん変化しました。
今は

・みつどもえラジオ
・絶望放送
・迷い猫ラジオ
・バカテスラジオ
・恋色空模様ラジオ

・もっと、姉しよラジオ
・つよきすラジオ
・さくらさくらラジオ
・カンパネララジオ
・生徒会役員共ラジオ←NEW!!

みたいな。
10番組ですか。
こう書き出してみると多いですが実際そんなでもないですよ。

んで
生徒会役員のラジオが始まって
パーソははなまる幼稚園ラジオと一緒で流動性。
第1回はメインキャスト4人。
あさにぃがお母さん呼ばわりされててワロたwww
下野くんといい、男性声優はお母さん的立ち位置なんだろうか。
いま若い男性声優っていないもんな。
どっちかって言えば
若い声の男性声優使うなら女性声優で起用したほうが使い勝手が良いもんな。
渋い声出せなきゃアニメ起用は難しいですかね。
よくこの業界わかりませんが・・・。

おっと。
このラジオひどいです。
日笠さんひどいです。
とびっこって・・・。
キャストが素敵だし毎週更新だし聴こうとは思いますがひどいです。
アニメよりマシですが。
でも
2話は1話よりまだ良かった・・・・・・のは気のせいかもしれん。
なんだかんだで見れると思うけど。


他にもおもしろいラジオは多いと思いますが
声ヲタの僕は完全に中身より人の声しか聴いてないので残念ですwww
内容だけだと
別にそこまでっていう物もあったりするけどやっぱパーソが良いんだよね!!
普通にでもおもしろいのは"姉しよ"とか"バカテス"とか・・・( ^ω^)・・・・・




2010年の冬、春、夏のアニメを振り返ってみた。

2010冬
・バカとテストと召喚獣
・ちゅーぶら!!
・ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
・れでぃ×ばと!
・ダンスインザヴァンパイアバンド
・ひだまりスケッチ×☆☆☆
・おおかみかくし
・おまもりひまり
・はなまる幼稚園


2010春
・おおきく振りかぶって
・会長はメイド様
・WORKING!!
・kiss x sis
・けいおん!!
・迷い猫オーバーラン
・いちばんうしろの大魔王
・閃光のナイトレイド


2010夏
・アマガミSS
・ストライクウィッチーズ2
・祝福のカンパネラ
・セキレイ~Pure Engagement~
・みつどもえ
・世紀末オカルト学院
・生徒会役員共
・オオカミさんと七人の仲間たち



どう考えても2010冬が良作揃いな件について。
おもしろかった印象しかない。
どうしてこうなった。
夏も結構作品によってブレがあるし・・・。
秋には禁書2期だけどどこまでいけるんでしょうか。

うみねこ2期マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
むしろ
ひぐらし3期マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン





色々とふと思ったので書いてみた。
相変わらずテキトーに生きてますっていうことです^q^

そういや
OVERDRIVE夏コミ情報が少し出てたね。
完全にエフェクターに持ってかれて夏コミ買えなさそうなんだけどね・・・。
買えなさそうじゃなくて買えないんだけどね!!
後々通販とかで買うようにしようかな。

とりあえず
冬コミに向けてバイトしよう。
夏はほとんど諦めた\(^o^)/
しょうがない。
明日はバイトの更新日なので探します。
お金欲しいです。
サマージャンボ買うか^q^

Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛