相変わらず
HTMLとCSSの勉強しております。
指南サイトの順序どおりに進めていますが
今日なんとか最後のとこまでやり終えました。
まぁ
ホームページの構築についてを学んだだけなので
作っているサイトの出来は非常に気持ち悪くなっております。
まじで作るのであれば
素材集めもやらないと手持ちに何もないので非常に質素。
とりあえず
HTMLとCSSの知識レベルが無事に2に上がった、というところでしょうか。
若葉マークを全力で名乗れるレベルですかね。
どないやねん^q^
ちなみに
今さっきなんとなく気付いたんだけど
ホームページってたくさんページあるじゃんね?
普通トップページのみっていうわけじゃないでしょ。
それもさ
一つのHTMLページで表示できるもんだと思ってたけど
ひょっとしなくても1つ1つ作らなきゃいかんよね?
うわーめんどくせ!!
CSS自体はそれごとに作る必要はなくて
全体に適用させることが出来るからまぁ別にその点は楽なんだけど。
レイアウトやデザイン的なのはさておき
とりあえず全部のページを埋める作業から頑張ってみようと思います。
最初はHTMLのタグの羅列を見て「なんだよこれ意味わかんねぇwww」とか言ってたけど
どういう意味なのかっていうことがわかってきた。
出来るか出来ないかでは
まだまだ出来ないんだけれども。
わかるところは第一段階クリアって感じでいやっほーうい。
そのうち
このブログのレイアウトとかも変えたり出来たらいいですね。
『PON Official Weblog 再・なんでココ段差になってんだよ。』
という3期ブログに向けて頑張りますアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
さて
まぁ昨日蒲田までライブに行った話を書こうか。
後輩の2manライブってことで見に行きました。
トップスがぎゅうぎゅうだと違和感だよねwww
しかしまぁ
久しぶりに会う人も多かったなぁ。
びっくりしたよ。
ライブも割と良い感じなんですが
どうもあのライブハウスのお客は盛り上がらないんだよねwww
なんでなんでしょうね。
まぁわからないです\(^o^)/
頑張ってる後輩たちなので
このまま頑張ってやっていってほしいと思います。
一番頑張らなきゃいけない奴らががんばってないけど(゚Д゚ )
えrgばっかりやってる場合じゃないっていう話も久々に言っておきました^q^
ま
そんなもん本人が一番わかってるんだろうでうるさく言うつもりもないけど。
バンド楽しいです^q^
見るライブは久しぶり。
milktubとか奈々様とか有名どこを抜かしたらかなり久々だよ。
早くおれもライブやりたいぜ!!っていうわけじゃあないけど
それでも久々にまともにやるライブに期待でかいですよ。
一応
ライブハウスのスケジュールにも掲載されていたので詳細をば。
2010年6月20日(SUN)
大塚Deepa
「Smile touch ♪vol.9 ~新生Wendy始動&U☆JTOUR!! 皆でお祝いしちゃいまSHOW~」
=出演バンド=
Wendy / UNION☆JACK(from大阪) / 桜drops / Hi-Twinky☆(レコ発) / milk tooth / Squash
Cherish / Avant★Garde/HIPPY☆SMASH(from栃木) / JACKPOT BELL(from宮城)
OPEN / START - **:** / **:**
ADV / DOOR - 1,900 / 2,200(D代別)
2010年7月1日(THU)
下北沢ReG
『GIRLS ROCK ON』
出演:Glowlamp / Marble Chocolate / SPICE / 桜drops …and more!
OPEN 18:00 / START 18:30
前売り¥2,000-(ドリンク別)/ 当日¥2,500-(ドリンク別)
という感じになっております。
6月のはレコ発だってよ。
知らんバンドなのに出ていいのかねwww
まぁ
そもそもなんかのイベントらしいのでレコ発がメインっていうわけではないみたいだが。
9バンドもいるので埋もれないように頑張ってきます。
スカバンも結構いるみたいだけど関係ねえ^q^
おれが一番だ( ゚∀゚)
7月は2バンドで出まs
冗談です。
しかし
まさかのGlowlampさんと対バンです。
すごく仲良くなりたいです。
2つとも
割と良いイベントなのではりきりたいと思います。
まぁ
僕を知ってる人も知らない人もぜひ見に来ればいいと思います。
知ってる人は知らない人に教えてあげれば良いんだよ!!
口コミってそういうもんです^q^
よろしくお願いしますね(´∀`*)
という感じの週末です。
なかなか有意義ですね^^
あとはバイトが決まれば最高れす^q^
そこだけは期待値が低いPONがお送りしました。
久しぶりにエーデルワイスでもやろうかな!!
ではでは。
Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛
HTMLとCSSの勉強しております。
指南サイトの順序どおりに進めていますが
今日なんとか最後のとこまでやり終えました。
まぁ
ホームページの構築についてを学んだだけなので
作っているサイトの出来は非常に気持ち悪くなっております。
まじで作るのであれば
素材集めもやらないと手持ちに何もないので非常に質素。
とりあえず
HTMLとCSSの知識レベルが無事に2に上がった、というところでしょうか。
若葉マークを全力で名乗れるレベルですかね。
どないやねん^q^
ちなみに
今さっきなんとなく気付いたんだけど
ホームページってたくさんページあるじゃんね?
普通トップページのみっていうわけじゃないでしょ。
それもさ
一つのHTMLページで表示できるもんだと思ってたけど
ひょっとしなくても1つ1つ作らなきゃいかんよね?
うわーめんどくせ!!
CSS自体はそれごとに作る必要はなくて
全体に適用させることが出来るからまぁ別にその点は楽なんだけど。
レイアウトやデザイン的なのはさておき
とりあえず全部のページを埋める作業から頑張ってみようと思います。
最初はHTMLのタグの羅列を見て「なんだよこれ意味わかんねぇwww」とか言ってたけど
どういう意味なのかっていうことがわかってきた。
出来るか出来ないかでは
まだまだ出来ないんだけれども。
わかるところは第一段階クリアって感じでいやっほーうい。
そのうち
このブログのレイアウトとかも変えたり出来たらいいですね。
『PON Official Weblog 再・なんでココ段差になってんだよ。』
という3期ブログに向けて頑張りますアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
さて
まぁ昨日蒲田までライブに行った話を書こうか。
後輩の2manライブってことで見に行きました。
トップスがぎゅうぎゅうだと違和感だよねwww
しかしまぁ
久しぶりに会う人も多かったなぁ。
びっくりしたよ。
ライブも割と良い感じなんですが
どうもあのライブハウスのお客は盛り上がらないんだよねwww
なんでなんでしょうね。
まぁわからないです\(^o^)/
頑張ってる後輩たちなので
このまま頑張ってやっていってほしいと思います。
一番頑張らなきゃいけない奴らががんばってないけど(゚Д゚ )
えrgばっかりやってる場合じゃないっていう話も久々に言っておきました^q^
ま
そんなもん本人が一番わかってるんだろうでうるさく言うつもりもないけど。
バンド楽しいです^q^
見るライブは久しぶり。
milktubとか奈々様とか有名どこを抜かしたらかなり久々だよ。
早くおれもライブやりたいぜ!!っていうわけじゃあないけど
それでも久々にまともにやるライブに期待でかいですよ。
一応
ライブハウスのスケジュールにも掲載されていたので詳細をば。
2010年6月20日(SUN)
大塚Deepa
「Smile touch ♪vol.9 ~新生Wendy始動&U☆JTOUR!! 皆でお祝いしちゃいまSHOW~」
=出演バンド=
Wendy / UNION☆JACK(from大阪) / 桜drops / Hi-Twinky☆(レコ発) / milk tooth / Squash
Cherish / Avant★Garde/HIPPY☆SMASH(from栃木) / JACKPOT BELL(from宮城)
OPEN / START - **:** / **:**
ADV / DOOR - 1,900 / 2,200(D代別)
2010年7月1日(THU)
下北沢ReG
『GIRLS ROCK ON』
出演:Glowlamp / Marble Chocolate / SPICE / 桜drops …and more!
OPEN 18:00 / START 18:30
前売り¥2,000-(ドリンク別)/ 当日¥2,500-(ドリンク別)
という感じになっております。
6月のはレコ発だってよ。
知らんバンドなのに出ていいのかねwww
まぁ
そもそもなんかのイベントらしいのでレコ発がメインっていうわけではないみたいだが。
9バンドもいるので埋もれないように頑張ってきます。
スカバンも結構いるみたいだけど関係ねえ^q^
おれが一番だ( ゚∀゚)
7月は2バンドで出まs
冗談です。
しかし
まさかのGlowlampさんと対バンです。
すごく仲良くなりたいです。
2つとも
割と良いイベントなのではりきりたいと思います。
まぁ
僕を知ってる人も知らない人もぜひ見に来ればいいと思います。
知ってる人は知らない人に教えてあげれば良いんだよ!!
口コミってそういうもんです^q^
よろしくお願いしますね(´∀`*)
という感じの週末です。
なかなか有意義ですね^^
あとはバイトが決まれば最高れす^q^
そこだけは期待値が低いPONがお送りしました。
久しぶりにエーデルワイスでもやろうかな!!
ではでは。
Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛