うちの天才児の弟くんが
今日から中学のスキー教室でどこかのスキー場へと旅立ちました。

僕も行きましたなーと思い出した。
まったくやったこともなく超初心者で行ったんですが
3日目とか普通に滑れたのでさすが教室の名を冠してるだけあるなと感心したのを覚えてます。
ちなみに
それ以来スキーはやってません^q^

初日とかイライラしてたわー。
ストックなしで滑れとかバカじゃねーのかよ!!!!って思ってた。

しかしまぁ
うちの弟くんは滑れるほどではないにしろやったことあるわけだしちょっとしたアドバンテージですよね。
うらやましす。


だが
ほとんどその当時のことは覚えてないですねー。
記憶ってのは残念なものですね。
まぁ
だいたいこういうイベントでおもしろかったことはなかったですしね。
そういうのは高校からでいいんですよね^q^
なんでもないです、FAX!!

唯一思い出せるのは
当時モーヲタだった僕はモー娘。主演のB級以下な映画がやってたんだけど
それでモー娘が着ていたジャージを買ったっていういかにも痛すぎることがあったわ。
オタクはある時にふとなるものじゃなくて
やっぱり"資質"なんですよね^q^
残念すぎる記憶です。
ちなみに
くそ高かったように記憶してます。
バカすぎるwwwwwwww





というわけで
弟くんはしばらくいないので彼のFF13でもやってやろうと思います。
2~3日でクリア出来るものではないだろうけど。
なんとなく
ここずっとRPGやってないので冒険したいんです。
宝箱を開けるあのドキドキをもう一度!!!!!
というより
普通にDQ6がやりたいです。
DSじゃなくてSFCで。
どこに消えたんだろう・・・・・。
ホントにゲームは消えるのう。


らぶビーム発動。
はなまる幼稚園楽しいです^q^
今日は小梅ちゃんのEDですかね。
EDのCDは買うしかないな。


はっさくー♪はっさくー♪じょうがのはっさくーー♪


え?
雑ですか?
だって
昨日アニメなかったんだもん・・・。

かにしのは思った以上に長いし・・・。
やっぱなげーよ!!って思った。
もう11話ですよ・・・・・・。
なのに
未だにシーンはないんですよ。
さすがにメインヒロインだし長いのは良いんだけど。
こういう場合は
だいたいサブヒロインのシナリオが短いパターンだろうけどもね。
飽きているわけじゃないんだが
なんとなくまだかよ!!って思っちゃう。
短いと短いで物足りないですって言っちゃうけど^q^


まぁまぁ
一つ言えることは



ロリペドフィン( ゚∀゚)d



Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛