旋律の旋をかなでと読むあたりbambooのセンスはハイレベル。
さて
DEARDROPS 1st single setには2曲ほどDEARDROPSの曲が入ってるわけですが。
メインOPでも使われてる「希望の旋律(うた)」
作中内で出てくると思われるライブver.の曲「No music,No future」
No music,No futureのほうは
最初になんやらハウリングがあって「おい、bambooしっかりしろよ・・・・・」ってなってたけど仕様でした。
なので
「おい、翔一しっかりしろよ・・・・・・。」に変えておきます。
※翔一=DEARDROPSの主人公、ギターは超初心者。
でまぁ
相変わらずOVERDRIVEはキャストを非公開にするので予想するスレを立てます。
とはいえ
おれにそんな予想できるほどの能力はないので
ただ単に誰かなーと夢見る少女になろうっていうだけです。
2曲とも
激しい勢いでエンドレスリピートしてるわけなんだけど
ぶっちゃけると律穂の声が完全に"misono"にしか聞こえない件について・・・・・。
まさかのガチ歌手使ったんですか?って思うくらいそうにしか聞こえない。
あれ?おれだけ?
それはおいといても
聞いたことありそうな声なんだけど・・・・。
間違いなく
UR@Nではないし
YURIAでもないし
伊東隼人でもないし
二代目第二文芸部でもないし
うーむ、誰だろ。
個人的には
ニュアンスがちょろっと青葉りんごあたりに似てるかなと思ったけど微妙。
ま
普通に知らない人かもしれないし。
UR@Nだってキラ☆キラで初めて知ったくらいだしね。
他に有名な人もいるかもしれないし。
まぁ
1月のO-west行くから嫌でもわかるんですけどね^q^
わざとマスターアップ遅らせてライブでロックンロールエロゲ歌ってくれないかな。
おもしろそうです^q^
O-westでアナリスク期待するぜ世界のo-muro!!!!
おっと。
ずれましたね。
とりあえず
希望の旋律のイントロのバイオリン聴いて全身スタンディングオベーションした。
アップテンポにバイオリンもなかなかかっこいい。
バンド編成には使えないけど
こういう感じのスパイスにするならいいよねぇ。
やっぱ今の時代オールマイティじゃなきゃね。
だから
翔一もっとギター頑張れ。
律穂については
もっとハスキーなのかと思ったけど割と綺麗な声だぜ。
かっこよすぎる声かと思ったけどまずまず。
そういう人は普通に歌手しますよねwwwサーセンwwwww
今回もかなり楽曲は素晴らしい出来だと思います。
今から楽しみですねー。
ひゃっほーい!!!!
4月にCLANNADのBlu-ray BOXが発売だぜ!!!!!
密林で46,000円くらいだったwwwワロサナイwwwwww
定価で6万くらいだった。
すげー欲しい!!!!!!!!!!!
プレイヤーないけど欲しい!!!!!!!
DVDは買おうと思ってたけどBlu-rayも欲しいですなぁ。
ソフだと55,000円でした。
・・・・あれ?
4月って言えば・・・・・・・。
おれの誕生日じゃないかー^q^
誰か買えよ。
プレゼントしろよ。
おいこら。
嘘です。
すいません。
自分で買うんで1000円くらい恵んでください(´;ω;`)
はぁ。
バイトするか。
年明けして少し経たないと求人出てこないですからね。
DEARDROPS発売までにはなんとか・・・・。
自分への誕生日プレゼントはCLANNAD Blu-ray BOXとDEARDROPSで決まり。
ご馳走様です^q^
誰かDEADROPSバンド組もうずwwwwwwwwwwwwwww
第二文芸部よりボーカル楽だし組みやすそう。
ニコニコにマイナスワントラック使ってうpしようかな!!
Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛
さて
DEARDROPS 1st single setには2曲ほどDEARDROPSの曲が入ってるわけですが。
メインOPでも使われてる「希望の旋律(うた)」
作中内で出てくると思われるライブver.の曲「No music,No future」
No music,No futureのほうは
最初になんやらハウリングがあって「おい、bambooしっかりしろよ・・・・・」ってなってたけど仕様でした。
なので
「おい、翔一しっかりしろよ・・・・・・。」に変えておきます。
※翔一=DEARDROPSの主人公、ギターは超初心者。
でまぁ
相変わらずOVERDRIVEはキャストを非公開にするので予想するスレを立てます。
とはいえ
おれにそんな予想できるほどの能力はないので
ただ単に誰かなーと夢見る少女になろうっていうだけです。
2曲とも
激しい勢いでエンドレスリピートしてるわけなんだけど
ぶっちゃけると律穂の声が完全に"misono"にしか聞こえない件について・・・・・。
まさかのガチ歌手使ったんですか?って思うくらいそうにしか聞こえない。
あれ?おれだけ?
それはおいといても
聞いたことありそうな声なんだけど・・・・。
間違いなく
UR@Nではないし
YURIAでもないし
伊東隼人でもないし
二代目第二文芸部でもないし
うーむ、誰だろ。
個人的には
ニュアンスがちょろっと青葉りんごあたりに似てるかなと思ったけど微妙。
ま
普通に知らない人かもしれないし。
UR@Nだってキラ☆キラで初めて知ったくらいだしね。
他に有名な人もいるかもしれないし。
まぁ
1月のO-west行くから嫌でもわかるんですけどね^q^
わざとマスターアップ遅らせてライブでロックンロールエロゲ歌ってくれないかな。
おもしろそうです^q^
O-westでアナリスク期待するぜ世界のo-muro!!!!
おっと。
ずれましたね。
とりあえず
希望の旋律のイントロのバイオリン聴いて全身スタンディングオベーションした。
アップテンポにバイオリンもなかなかかっこいい。
バンド編成には使えないけど
こういう感じのスパイスにするならいいよねぇ。
やっぱ今の時代オールマイティじゃなきゃね。
だから
翔一もっとギター頑張れ。
律穂については
もっとハスキーなのかと思ったけど割と綺麗な声だぜ。
かっこよすぎる声かと思ったけどまずまず。
そういう人は普通に歌手しますよねwwwサーセンwwwww
今回もかなり楽曲は素晴らしい出来だと思います。
今から楽しみですねー。
ひゃっほーい!!!!
4月にCLANNADのBlu-ray BOXが発売だぜ!!!!!
密林で46,000円くらいだったwwwワロサナイwwwwww
定価で6万くらいだった。
すげー欲しい!!!!!!!!!!!
プレイヤーないけど欲しい!!!!!!!
DVDは買おうと思ってたけどBlu-rayも欲しいですなぁ。
ソフだと55,000円でした。
・・・・あれ?
4月って言えば・・・・・・・。
おれの誕生日じゃないかー^q^
誰か買えよ。
プレゼントしろよ。
おいこら。
嘘です。
すいません。
自分で買うんで1000円くらい恵んでください(´;ω;`)
はぁ。
バイトするか。
年明けして少し経たないと求人出てこないですからね。
DEARDROPS発売までにはなんとか・・・・。
自分への誕生日プレゼントはCLANNAD Blu-ray BOXとDEARDROPSで決まり。
ご馳走様です^q^
誰かDEADROPSバンド組もうずwwwwwwwwwwwwwww
第二文芸部よりボーカル楽だし組みやすそう。
ニコニコにマイナスワントラック使ってうpしようかな!!
Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛