やはりオバコレは今日です。
ですが
また受け取りにミスったので佐川に再配達頼んだ。
受け取り成功する確率低すぎわろす。
まぁ
二階の部屋では聞こえませんしね。
しょうがないです。

とりあえず
もうすぐ届くということでFAです。
昨日、今日と佐川さんご苦労です。
同時に
2日間共に配達されるおれって・・・・・・。
いいんだよ
クリスマスプレゼントだよ!!
何が悪い!!




そんなOVERDRIVEで今度はPBの試奏がうpされてた。
音楽ファイルでしたが。
後ろのドラムがずっとドッタンドッタンだったのがワロチ。
なんか
どっちかというとJBっぽいような印象だったけど・・・。
プレベらしいプリンプリンな感じがしなかった。

(・ε・)あるぇ~?

前回のSG,LP動画も


「MATCHLESSとか何十万するアンプでやりゃそりゃー良い音だわ。」
「比較がないと参考にならねぇって。」
「音だけで買うなら落ち着いてBOSSでおk。」


など辛口コメントばかりでしたよ。
まぁ
おれもそりゃそうだって思ったけど。
なぜMarshallじゃない、あるいはJCじゃないんだって疑問でしたから。
ギター弾いてるのは京一さんでも光さんでもないような・・・。
ESPの回し者でしょうか。

だからまぁ
初心者~中級者くらい向けで合ってるんでしょうな。
予想では
Marshall使えばもっと使い勝手は良さそう、LPのみ。
SGはさすがにそもそもスペックが良いですからなんでも合うでしょう。
っていう感じです。
家でのんびり弾く人用だろうね。
決して
バンドマンがメインで使ってはいけないレベルwwwww
エフェクターならいいけど
これから先ライブハウスでどれか使ってる奴がいたら泣くわ。
それでオリジナルとか弾いてたらね。


/(^o^)\


結局のところ
落ち着いてこれからはアパレルだけでおktってことだな。
楽器はたぶんやるべきじゃないです。
受注が殺到したみたいだけど
スペックに力入れすぎたせいで余計にハンパな感じになっちゃったよね。
値段的にも。


欲しい欲しいと連呼してたおれが言うことじゃないな\(^o^)/

Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛