って天神乱漫に出てくる祖父さんが言ってた。




おはラッキー(´▽`*)


検索 [時間の使い方 効率 人生]


どーも僕です(^ω^)




だいたいいつも

おはラッキーとどーも僕ですの間に一言書くことにしてますが

結構テキトーだったりなかなか思いつかなかったりするんですわ。

なので

簡単に検索から飛んでこれるように

今日からは検索用ワードつまりタグを書くことにします。

ただ

内容と違う可能性もあるし

記事本文のネタバレになりそうなので微妙ですが…。

まぁ

試験的にこれでやっていきましょう。



そして

金曜のこのブログの訪問者がなぜか350超え。

平均100くらいですが

なんでこんなになったんだろうと疑問ですが

おそらくエンドレスエイトって書いたせいだと自己解決しますた。

あぁ

またでしたね。

5回連続ループ。

もうね

ずっとエンドレスエイトでいいんじゃないかなって思うくらいですわ。

なんでもいいかな的な感じで消化試合です。

早くENOZ見たいよー。





さて

朝6時半くらいに家に帰宅し

やっぱり眠くなかったのでPCをちょろちょろしてたら

昨日HIROSAWAサーンとエルフェンリートの話になったのを思い出して

1話だけでも見ようかと思って見てみたんだわ。










そしたらね









なんていうか


















午後3時まで約7時間くらいかけて全話補完した←

おもしれーwwwwwwってなった。

確かに

かなり描写がえぐい。

正直School Daysとか赤子級だし

nice boat?笑わせんなwwwwwっていう感じです。

まぁ

15禁指定されてるからいいんでしょうけど。


一応School Daysもそうだしエルフェンもそうだけど

鬱作品に認定されてますが

あまり鬱に感じないのはもうおれも鬱的な雛見沢症候群だからでしょうか?←

エルフェンは特に心理描写が濃くて

人間とはっていうところで結構考えさせられる作品だと思った。

でも

主人公と主人公のいとこの女の子はないね。

誠と世界かと思うくらいの残念さ。

その女の子役の声優は能登なのに…><


ヒロインのルーシーかわいいよルーシー。

ルーシーもまたヤンデレ指定キャラらしいですね。

そりゃそうだって感じですがwww



あぁ

作品の内容としては

ディクロニウスていう頭に角の生えた人間の物語。

ディクロニウスは

不思議な力があって人を殺戮させるほどのもの。

ルーシーはそのディクロニウスの第一人者的立ち位置。

そんなディクロニウスと人間との共生を描いたもの。



人間の腹黒さというか

もっと人と関わるのが嫌になる作品でもあるわwww

まぁ

なかなかえぐいから耐性ある人じゃないと見るのは辛いかも。

寄生獣見れる人なら見れる?かな。

おれ自身寄生獣見たことはないけどwww

でも

一度見てみたほうがいいかも。

ネタにするには重すぎる作品だわまじで。

漫画が原作らしいので

そっちで見るのもいいかも。






ネタで見始めたらガチになっちゃった^q^

School Daysの時もこんなんだったわwww

鬱作品にはまっていく自分が嫌だwwww

いやー

衝動ってのは怖いwwwww

まぁその後は爆睡が待ってましたけど。


そして

明日の秋葉原は断念したwwwwwwww

だってみのりんファン怖いし←

いま夜の12時くらいですが

もうすでに秋葉原で待機してる輩が結構いるみたいですし。

とどめに

エルフェンで精神擦り切れてるから諦めました。

お腹いっぱいですwww

まぁまぁ

鬱ってても仕方ないので天神乱漫でほのぼのしようと思うわ。


ではそんな感じで。


Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛