要はポケモンと同じです。
ソフトの貸し借りはできませんね><
おはラッキー(´▽`*)
天神乱漫の姫と葵のキャラソンが最近ヘビロテです
どーも僕です(^ω^)
姫ちゃん良い声でなきますね^^←
曲が地味にネ申曲です。
葵は完全にネタですけどねwww
姫はホントに良い曲です。
転調がめんどくさくて弾くのはだるいけど。
そして
これを見てくれ。
2回目のぐわんぱですwww
もうあれですかね?
何かのネタなんでしょうか?
ちょっとググってみるわ。
わかんなかったわwww
まぁしょうがない><
それで
ぐわんぱに映っているこの銀髪の女の子がルリです。
ケモミミ+首に鈴でもう完全に獣キャラです。
ごめん
やっぱり可愛さはないわwww
これはまさかのロリ好き脱却でしょうか^^
それはそれで健全になりつつあるということですよね?
良い傾向だ!!
さすがに
ルリ萌えはちょっとさすがに危ないですよwww
性格もあまり好きじゃないし
やっぱ紫先生一択としか言いようがない。
まぁまぁ
とりあえず流し気味でルリはやっていきますね。
完全に順番間違えた感が否めないねwww
うーん
もういまさらしょうがなすwww
そしてもう一つ。
餅は餅屋という言葉を知ってるだろうか。
つまり伝統芸。
というか
餅のことは餅屋に聞けということです。
これらは
「DTM magazine」
「SOUND Designer」
ですわ。
宅録やエンジニア関連の本です。
これは本ですか?
いいえ、専門書です←
国分寺の駅ビルのそれなりにまぁまぁでかい本屋に行ったのになかった><
ギターマガジンはあったのに…。
つーか
そこの本屋は音楽関連の雑誌のコーナーにMYOJOとかジュノンとか置くなや!!←
音楽ちゃうやん><
なので
新宿のロックインで購入。
本屋にはなかなかないんですかね?
ギター
ベース
ドラムマガジンなら置いてあるのになー。
おれが店員なら有無を言わさず発注するけどな←
楽器屋まで買いに行かなきゃいかんのはきついなー><
まぁでも
楽器屋に行く機会が増えるからいいか。
で
さっきパラパラみたけどムズい!!
波形編集とかくっそ難しいwww
なんなん!?
DAWってなんなん!?←
しかも
cubase狙ってるんですが
残念ながら今月はsonar特集ですたwww
うーんww
しょうがないね♪
でも
すげー事細かに書いてあって参考になることが多い。
機材とかの説明も多いし。
一気にcubase購買意欲が高まってきたwww
みwwwなwwwぎwwっwwwてwwwきwwたwwwwwwwwww
で
秋にwindows7っていう新しいOSが出るわけじゃんか?
だからね
その時期にそのOS搭載したデスクトップ+cubase買ったらお得なんじゃね?みたいな。
でも
性能は良いらしいけど新しいからそのスペックでついていけるかってとこは疑問。
対応とかもあるだろうしさ。
正直
DTMにvistaはむいてないらしいんだわ。
なんかそのスペック上不向きなシステム積んでるらしくて。
おれのPCはバリバリvistaなもんで
cubase買うならPCも買う方向のほうがよろしいのですわ。
でも逆に
MACならwindows7は関係ないからさいつでも買えるじゃんね?
とかね。
めっちゃ悩みます。
後は野となれ山となれって感じでMACとcubase買っちまうかなってなるけど
正直高価な買い物過ぎてびびるからなぁ。
部屋にあるもので
売れるもんは売って金と場所の確保狙おうかな←
いやーものすごい悩みますなー。
とりあえず
フリーソフトで操作に慣れるとこから始めようかしら。
前にDLしたんだけど
容量がでかくなり過ぎたのでポイしちゃったんですwww
もう一回はめんどくさいなぁ。
いやめんどくさがるとこではないかwww
それも考えときますわwww
まず
この部屋なんとかなんねーかなwwwwwwwwwwwww
汚すぎるwwwwwwwwwww
いやいやー
あっついねー今日も。
家から駅までちょびっつ歩いただけで汗だくだお。
あれだね。
もうタオル系は必需品ですかね?ww
女子か!!
なんでもないですwww
明日も超暑いらしいです。
ついでに湿度も高いです。
ムシムシしてあっついというわけですね。
はぁー、干からびるわ←
家にこもってたら
間違いなくミイラになりそうなんで出かけようかな。
明日こそまさかのエヴァ行こうかな( ゚∀゚)
いつまで公開か調べてみますねって言いながら
まったく調べてなかったので今日は調べますwww
ではこのへんで^^
Bye-bye(=^ー^)ノ彡☆゜・。・゜★