念のためです。
死なない手術ですが、精神崩壊したときの為に遺しときます。



おはラッキー(*^▽^)/

飛べるならもっと高くまで

どーも僕です(^ω^)



正直
ここ1~2日は普通に過ごしてましたが
気付けばもうすぐなんですよね。
こえぇ。

なんか
30分前くらいに看護婦さんに手術の注意書きみたいなのもらって説明受けたんだが
内容が著しく悍ましいことが発覚したわ。
どーなっちゃうんだろうか。
想像するだけでは
死んだほうが楽なくらいの生き地獄に感じます。
普通はみんなそうなんだろうか。

ちなみに
手術をしても只今脇腹に刺さっているドレーン(空気を吸い出す管)は刺さりっぱなんだよね。
くるりんぱ。
これもまた引っこ抜くのが痛い。
ついでに言えば抜糸も痛い。


痛い痛い



イタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイ





痛いのはホントに嫌だ。
気が気じゃない。
発狂しそうなCry。

手術室まで歩いて行けって虐めですか?
みずから手負いの体引きずって戦禍ど真ん中突っ込めと?

おかしいだろjk



願わくば
このオペを機にあと50年はNOオペで生きたいものです。

安全に生き残ることを最優先で。





どこかこう
社会の荒波とかまったく関係ないような
静かな田舎に住みたいです。
すっげー綺麗な夜空のもとでアコースティックギター弾いてたりとか。

もう少し
色々と自分が出来てきたらそうします。
辺境の町でのびのびと生きることにしますよ。



心身ともにまだまともなうちにブログ書こうと思いました。
でも
明日手術ではないですので。

運命の8日キックオフです。





って
大袈裟だなーヽ(゜∀。 )ノ
なんていう余裕もないですけども。
手術に対する強烈なストレスとか
そもそも気胸に悪影響すぎるだろjk
タバコのほうがまだましやわ。


ロックンローラーのうちはタバコ吸いたいんだがなぁ。
保守的なロックンローラーってどうなの?w
ノーフューチャーの精神で退院初日にタバコ吸ってもいいんだけど。
さすがに
保険きいてるとはいえ入院手術代バカになりませんからね。

どーなってるかわかんねーけどな。
それがパンクロックだぜ。
まだまだロックは終わんねーぜ。






とりあえず
相部屋のじーさん2人が屁こきすぎてブチ切れそうです。









つーことで
今日からしばらく『続・ココ』は休載します。
復帰は一応退院後を予定してます。
それがいつになるかはまだわからんのやけども
一週間以上はかかると思います。
何卒ご理解よろしくです。

また近いうちにここで。
みなさんも病気やケガなどせぬよう。

では。


Bye-bye(´・ω・`)/~~