「なんで私のことだけ怒るの💢」
とか
「私だけを悪者にすんなし💢」
という心の声が気付けば
くすぶっていました:(;゙゚'ω゚'):
(アラフォーにもなって…w)
そんで、ふとそんな気持ちの
原体験を思い出した。
おぼろげだけど、
たしかにあった。
4歳くらいのときかな。
母親と病院に行って、
ロビーみたいなところで
遊んでた。
私より年上の子ども2人もいて、
近所に住む兄妹だったような?
記憶があいまいで、
知ってるような知らないような2人。
そこで観葉植物が植ってる
砂利をいじって遊んでたら、
いっしょにいた兄妹?は誰か来たのを
察知していなくなった。
(2人のうち1人はその人のことを
こわい人だと知ってたみたい?)
妻と娘連れのおじさんが現れて、
散らかしてるんじゃないかと
私だけがとがめられた。
昭和の時代だったけど、
よそのおじさんおばさんに
怒られるようなことは
そうそうなくて、
こわかった(;ω;)
私は、
私だけがやったんじゃないよ、
みたいなよくわかんない返事をしたような…
その後、待合室でそのおじさんに
おびえてたところまで覚えてる。
未消化な気持ちが今も
繰り返されてたのかな(;ω;)
散らかしてたのかな。
散らかってたのかもね。
(認めきらないw)
私が悪い(のかもしれない)けど、
私を置いて逃げるんじゃないよ
\\\٩(๑`^´๑)۶////
インナーチャイルドを癒やすのだ
\\\٩(๑`^´๑)۶////
あと、同じくらいの歳のころに、
よくわかんないけど、
姉の友達にみんなの前で
怒られたこともあったな…
あれも怖かった(;ω;)
改めて考え直すと
私サイドの記憶では
私が悪いとは思えなくて、
多分むこうがヘンだったんじゃないかな(^^;
過剰に反応してたんじゃないかと…
私は泣いて帰ったよねー
幼い私は困惑したままだったよ
( T_T)\(^-^ )ヨシヨシ