ご訪問ありがとうございます 
フラワーアレンジメントの
あれこれをブログでお伝え
しています

 

 

 

 花束の利点は水替えが楽!

 

もたもたしていたら8月に

なっていました滝汗

 

 

毎日うだる様な暑さですが

確か、6月も暑かった…

梅雨があっという間に明けたせいかも

しれません

 

 

フラワーアレンジメントにとって

6月からが過酷な季節です

 

 

夏は花が持ちません!!笑い泣き

 

 

それでもまだマシな6月のレッスンは

ジューンブライドにちなんで

ブーケのような花束を作っていただきました

実はこの表現はおかしいのですけどね

ブーケとは花束という意味なのだけど

日本では花束とブーケは別物だと

認識されているので仕方ないですね

 

 

ちっちゃいことは気にしない!!

↑これ大事爆  笑

 

 

花が持たない理由の一つに

水が腐りやすくなるから

というのがあります

なので花束にしたら水の入れ替えが

とーっても楽チンです

 

 

昔のブライダルブーケは

色んなデザインがありました

でも近頃のブーケは丸い形が多いです

 

 

本格的なブーケを作ろうと思ったら

ブライディと言う専用の用具を

使うのですが

それ使うと長く楽しむことができません

スポンジがテニスボールくらいしか

ないのでお水がすぐに切れちゃうのです

 

 

なのでお稽古ごとなら

ブライダルブーケに見えるような

花束を作ったほうがよほど良い!

花瓶にドボン!ってできますからね

本格的なブーケが作りたい時は

個別指導いたします

 

 

なーんて言ってるうちに

出来上がったようですよ

 

 

暑いとは言ってもこの時はまだ6月

水替えをマメにしていれば大丈夫

 

 

スポッと花瓶から抜いても

形が崩れないので水替えも楽チンです

 

 

まるでブライダルブーケのような

アレンジメントができました

 

 

 

 
 
 
体験レッスンは随時受付中ビックリマーク
お問い合わせはお気軽に
こちらからからどうぞ

友だち追加

 

 

インスタグラムにinすたら?


 

 

プロフィールはこちら

image
 

ホームページはこちら

image

 

 
広島ブログ
 

 

生徒さん募集中

 まずは体験レッスンからお試しください

 image

 

 会場: 東区民文化センター

 曜日: 毎月第2、第4火曜日 

 時間: 10時30分~12時

 フラワーサークルれんげ