ラベンダー、つれづれ | マロウの徒然日記

マロウの徒然日記

ガーデニング記録を中心に、日々の暮らしをつれづれなるままに・・・

今朝は、今夏初めて蝉の声を聞きました。


梅雨明けも間近ということなんでしょうね。


蒸し暑いくもり空の中では、

桔梗の薄紫色が、爽やかさを感じさせてくれます。



IMG_1770.jpg


IMG_1771.jpg



同じ紫なんですが、

これがちょっと、言うこと聞かない暴れん坊みたいな子。


ラベンダー😥

横倒れに咲いてます。(6月中旬頃)



FullSizeRender.jpg



ラヴァンディ系

詳しい品種名は忘れましたが、

シルバーの葉、

茎は長くしっかりしているので

ラベンダースティックにするのには適しているらしい。



FullSizeRender.jpg


香りもまずまず・・・。

ただ生育が早くて、予想以上に茎を伸ばすので、

草姿が倒れてしまいやすいんですね。


花を愛でるというよりも、

収穫して使う目的があるので、好きなように暴れさせてます。


刈り取って乾かした物がこちら。



IMG_1794.jpg


見た目、よくないでしょう。

あの紫色はどこへ行ったんだ?

といいたくなるのですが、

香りの方は、けっこう良い感じに保ってるんです。



FullSizeRender.jpg


他のハーブたちと同様に、瓶詰めにしてキッチンの棚に収まりました。


先日行った布引ハーブ園のレストランでは、

ハーブティーとして使われていましたが、

私は、ラベンダーはあまりティーとしては飲みません。


むしろ、サシェにして枕や引き出しの中に忍ばせることが多いです。

香りを楽しみ、リラックス効果を期待するのが専らです。

あとは、チンキ剤にしてラベンダースプレーに。

玄関やトイレなどにシュッシュッとね。




収穫しを兼ねて切り戻したあとは、すっきり。

IMG_1746.jpg


夏までにカットしとかないと、蒸れて痛むしね。




この他のラベンダーは、



FullSizeRender.jpg

イングリッシュラベンダーの代表格なもの

品種名は忘れましたが・・・。




IMG_1605.jpg

ストエカス系


これは、観賞用として。

ウサギの耳みたいなのがくっついているもの。

紫もあるけれど、白花が珍しいと思って買ったんだけれど、

あまり花が目だたなくって

ちょっと期待はずれ。



一番のお気に入りはこれかな。

IMG_1790.jpg


花穂は短いけれど、色が鮮やか。

プテロストエスカス系

いわゆる、レースラベンダー

葉がレースみたいになってるもの。


いずれもすでに開花時期のピークは過ぎて、

少しだけ返り咲いたときの画像です。


IMG_1780.jpg


可愛い花だから、少し増やそうかなと挿し芽をしていたら、

根づきましたよ。

3株ほど増えそうです。


増えたら、鉢植えにして娘の家にもあげようっと。